-
-
2023/07/17 -Aloha Study Tour 2023, [高校]Topics, [高校]行事, 【高校】GSコース
Aloha Studies Tour 第7日目です。 本日はフィールドワークの日でした。ハワイ大学マノア校内にあるKa Papa Loi O Kanewai にて、カロの栽培のお手伝いをさせていただ …
-
-
2023/07/17 -Aloha Study Tour 2023, [高校]Topics, [高校]行事, 【高校】GSコース
Aloha Studies Tour 第6日目です。 午前中は、JJ先生による授業でした。まずはウォームアップでたくさんのお題が書かれたビーチボールを回して、当たった人がそのお題に英語で答えるという …
-
-
2023/07/17 -Aloha Study Tour 2023, [高校]Topics, [高校]行事, 【高校】GSコース
Aloha Studies Tour第5日目です。 今日は午前中にビショップ博物館に行き、ハワイの歴史や文化を学びました。 ハワイに来る前に学校で学習したことの確認だけではなく、たくさんの新しい学び …
-
-
2023/07/17 -Aloha Study Tour 2023, [高校]Topics, [高校]行事, 【高校】GSコース
Aloha Studies Tour第4日目です。 いよいよ Leeward Community Collegeでの学習が始まりました。 午前中はMatt先生にハワイ文化について概観を講義いただき …
-
-
2023/07/17 -Aloha Study Tour 2023, [高校]Topics, 【高校】GSコース
Aloha Studies Tour 第2日目と第3日目です。 この2日間はこちらで過ごす最初の土日でした。各ホストファミリーで色々な体験をさせてもらったようです。ビーチに行った人、買い物に行った人、 …
-
-
2023/07/10 -Aloha Study Tour 2023, [高校]Topics, [高校]行事, 【高校】GSコース
7月7日、七夕の日に2023年度のハワイ研修がスタートしました。初めての海外、コロナがあったことで久しぶりの海外など、それぞれの思いを胸に広島空港に集合をした高校2年生のGSコース12名。 保護者の方 …
-
-
2023/07/07 -[中学]Topics, [高校]Topics, 国際交流
7月5日(水) オーストラリアからヒルズグラマースクールの生徒の皆さんと先生方がTAKEDAに来てくださいました! 初日は応援団と書道部のパフォーマンスで日本の伝統文化を紹介しながらの歓迎のセレモニー …
-
-
2023/06/16 -[中学]Topics, [高校]Topics, 【ESD&SDGs】, 国際交流, 未分類
外務省プログラムJENESYSで、大韓民国の中学校高等学校の先生方による日本の教育現場視察の受け入れ校の1つとして、6月8日(木)23名の先生方と4名のスタッフの皆様にご来校いただきました。 &nbs …
-
-
2023/06/08 -[高校]Topics, 【高校】GSコース, 【高校】広報行事
6月4日(日) GSコース説明会を実施しました。日曜日にも関わらず、午前午後と多くの皆様にお越しいただき、会を開催することが出来ました。 参加者の生徒・保護者の皆様には、実際にGSコースのHR教室に入 …
-
-
【クラブ】インターアクトクラブ 指導者研修会 in 本郷生涯学習センター
2023/05/30 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
5月27日(土) インターアクトクラブをはじめ、学校や地域社会でリーダーシップをとれる人材の育成を目的として、一年に一回、広島県内のインターアクトクラブの生徒が一堂に会し、活動を行うインターアクト指 …