-
-
2025/03/31 -[中学]Topics, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, 国際交流, 未分類
2025年3月31日(月) インターアクト部の恒例プロジェクトである「ランドセルプロジェクト」第1弾を実施しました。 このプロジェクトは、武田中学校高等学校の生徒が6年間使用したランドセルをご寄付いた …
-
-
【特別活動】グローバル未来塾 in ひろしま 成果報告会 ・ 修了証書授与式
2025/02/09 -[高校]Topics, 国際交流, 未分類
2024年2月9日(日) 「グローバル未来塾 in ひろしま」は、広島県が実施する高校生向けの国際平和貢献人材育成プログラムです。このプログラムの理念は、国際平和を希求する高い志を持ち、将来、国際的に …
-
-
2024/11/25 -[中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流, 未分類
2024年11月24日(日)広島国際会議場で開催された国際フェスタ2024に出展させていただき、ピースメッセージを届けました。 会場では広島県で様々な分野で国際的な活動をしている独立行政法人、NGO、 …
-
-
【特色教育】韓国 慶尚北道の高校生をお迎えしました <2日目>
2024/11/18 -[中学]Topics, [高校]Topics, 国際交流, 未分類
韓国慶尚北道からの高校生との交流の2日目、ホストの武田生徒と韓国の生徒たちは、バスで下蒲刈島へ向かいました。まず訪れたのは「朝鮮通信使資料館」がある松濤園、そして蘭島閣美術館、白雪楼の3ヶ所です。 松 …
-
-
【クラブ】インターアクト部 新入生インドネシア留学生の歓迎会に参加させていただきました
2024年10月19日(土)長年に渡ってお世話になっている東広島インドネシア友好協会からお招きいただき、今秋広島大学に入学された大学院生のWelcome Partyに参加させていただきました。 残念な …
-
-
2024/10/26 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事, 国際交流, 未分類
2024年10月15日(火) 昨年に続き、今年も台湾国立政治大学附属実験小学校から小学6年生20名と引率教員3名をお迎えしての国際交流を行いました。今年来てくれた児童の3人は昨年の体験が楽しかったとの …
-
-
【クラブ】インターアクト部 香山ラベンダーの丘花いっぱいマルシェに出展
2024/10/25 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, 国際交流, 未分類
2024年10月13日(日)インターアクト部は世羅高原町の香山ラベンダーの丘にて開催された花いっぱいマルシェに参加させていただき、ガザ地区の子どもたちが「平和、広島、ガザ」をテーマに描いた絵画“Pea …
-
-
【クラブ】インターアクト部 パレスチナ支援フリーマーケットに出展
2024/10/13 -[高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流, 未分類
2024年10月13日(日)インターアクト部は基町ショッピングセンターで開催された「パレスチナ支援フリーマーケット」に参加させていただき、ガザの子ども達が描いた平和の絵を展示・解説し、来場者の方々にピ …
-
-
【GS3年生】平和学習で福山ホロコースト記念館と福山市人権平和資料館訪問
2024/07/13 -[高校]Topics, 【高校】GSコース, 国際交流, 未分類
2024年7月12日(金)Global Studies Course(GSコース)3年生とオーストラリアからの留学生セバスチャンさんは福山市ホロコースト記念館と福山市人権平和資料館を訪問しました。 G …
-
-
【GS】Aloha Study Tour 2024「3日目 7/3」
2024/07/04 -Aloha Study Tour 2024, [高校]Topics, [高校]行事, 【高校】GSコース, 未分類
GS Aloha Study Tour 2024 3日目(7/3) 今日も天気はハワイそのもので、爽快な朝です。 朝食後、Shuttle Bus にて、Bishop Museum(ビショップ博物館)へ …