[中学]クラブ活動

Topics

【クラブ】ダンス部 第4回定期公演 開催!!

3月22日(土) 本校のダンス部による定期公演会を黒瀬生涯学習センターせせらぎホールにて開催いたしました。   部員たちそれぞれのナンバーをはじめ、Stadio G1の木原麻衣先生や広島大学のダンスク …

【クラブ】インターアクト部レバノンの学生と平和研修

 Oleander Initiative(オリアンダー・イニシアティブ)は、世界中で平和構築に携わる人材を広島に招き、ヒロシマの教訓を彼らのコミュニティで影響力のある平和活動に変えることを目的としてい …

【クラブ】吹奏楽部 東広島市制施行50周年記念事業 くららUTA♫Fes に出演!

2月9日(日) 東広島芸術文化ホールくららにて開催されました「くららUTA♫Fes」に本校吹奏楽部が出演しました。   数年前より楽器の演奏だけではなく、合唱にも力を入れ始め、昨年の広島県高等学校総合 …

【クラブ】インターアクト部 パレスチナ ガザ地区出身の先生からアラビア語を教えてもらいました

2025年1月24日(金)、2019年にガザの子どもたちに「平和」をテーマに絵を描いてもらったアートコンテストの際、現地でプログラムをオーガナイズしてくださったIsra・El・Hoby先生と久しぶりに …

【クラブ活動】インターアクト部 International MOCHITSUKI(国際餅つき)イベントの開催

2025年1月4日(土)インターアクト部の恒例行事である「International MOCHITSUKI(国際餅つき)」イベントを開催しました。今回は、アフガニスタン、エジプト、アメリカ、中国、ウク …

【クラブ】吹奏楽部 第48回広島県アンサンブルコンテストに出場

12月23日(月) JMSアステールプラザにて開催された第48回広島県アンサンブルコンテストに、本校は高校から3団体、中学校から1団体出場しました。 曲目・結果は以下のとおりです。   <高等学校の部 …

【クラブ】ダンス部 Christmas Concert 2024

12月18日(水)本校のダンス部が体育館にてクリスマスコンサートを開催いたしました。 今回もハロウィンコンサート同様、中学生、高校1年生、高校2年生の個別ナンバーと、全体ナンバーの計4ナンバーをお届け …

【クラブ】インターアクト部 ポーランドの高校とクリスマスイベント

2024年12月6日(金) この時期の恒例行事となったポーランドの高校とのクリスマスイベントを今年も行うことができました。ポーランドと日本は時差が8時間あるので、こちらはクラブを行う夕方の時間でもポー …

【クラブ】インターアクト部 国際フェスタ2024に出展

2024年11月24日(日)広島国際会議場で開催された国際フェスタ2024に出展させていただき、ピースメッセージを届けました。 会場では広島県で様々な分野で国際的な活動をしている独立行政法人、NGO、 …

【クラブ】吹奏楽部 「第76回まめな川西 いつわの里 ふれあいまつり」に出演

11月17日(日)三次市の川西小学校で開催された第76回まめな川西 いつわの里 ふれあいまつりに特別ゲストとして出演しました。 ここ数年、三次市へは夏の大会前の合宿で足を運んでおりその時に開催するミニ …