特色教育

Topics

【特色教育】高2 第4回英語ディベート大会「校長CUP」開催!

2月20日(木) 高校2年生(1組、2組、5組)の代表チームが、第4回を数える校長CUP英語ディベート大会で熱い論戦を繰り広げました。トピックは「大久野島のウサギの是非」。ジャッジは副校長の堀田先生と …

【特色教育】高2 「アジアの中の私」総合学習発表会を実施

2025/02/21   -[高校]Topics, 特色教育

2月21日(金) 1年間かけて「アジアの中の私」をテーマに総合学習を進めてきて、このたび予選を勝ち抜いた10チームの学年発表会を実施しました。昨年度の発表経験を経て、進め方やスライドの分かりやすさはも …

【特色教育】高1「広島の中の私」総合学習発表会を実施

2025/02/17   -[高校]Topics, 特色教育

2月14日(金)、高校1年生の総合学習「広島の中の私」の学年発表会を行いました。 総合学習「広島の中の私」では、1年間かけて自分たちが暮らす広島の課題を見つけ出し、どう解決するかを考えてきました。各グ …

【特色教育】中3 生け花授業

2025/02/11   -[中学]Topics, 特色教育

1月14日(火)と2月4日(火)に、中学3年生で講師を招いての華道授業を行いました。A組の中心の花は“ガーベラ”と“アイリス”、B組の中心の花は“トルコキキョウ”と“ガーベラ”でした。中心の花の周りに …

【特色教育】中学校イングリッシュキャンプ!(2日目)

2月6日(木) 江田島から広島市の方を見ると山に雪が積もっていました。黒瀬にある学校は2時間遅れでスタートですが、こちらは寒いだけで雪は降りませんでした。低温により昨日から集いは体育館で実施されていま …

【特色教育】中学校イングリッシュキャンプ!(1日目)

2月5日(水) イングリッシュキャンプがはじまりました! 今シーズン最強寒波が到来し、実施が心配されましたが予定通りにスタートできました。 中1、中2のクラスを取り払い8つのクラスに分かれて、今日から …

【特色教育】中3和菓子作り体験教室

1月18日(火)に、中学校3年生が和菓子作り体験教室を行いました。体験教室では呉にある博美屋さんから和菓子職人さん4名を講師に迎え、いちご大福など3種類の和菓子の作り方を教わりました。 美しい和菓子の …

【行 事】中学校 「書き初め大会」を実施しました!

1月9日(木) 6・7時間目に、中学校で書き初め大会を行いました。国語の時間に予め決めていた新年の決意にふさわしい四字熟語を、心を込めて書きました。 1月20日(月)から2週間、1号館2・3階の廊下に …

【特色教育】高校3年生を対象に「犯罪防止教室」を実施

2025/01/09   -[高校]Topics, 特色教育

1月9日(木) 高校3年生の3~5組の生徒を対象に、犯罪防止教室を実施しました。この教室では、広島県東広島警察署 生活安全課長の今若秀孝警部、また少年サポートセンターひがしひろしま準備室 主任専門官の …

【特色教育】京都・奈良へのフィールドトリップ!

12月21(土)22日(日) フィールドトリップ奈良京都を開催しました。 1日目は平等院鳳凰堂、大神神社、卑弥呼の墓ではないかと言われる箸墓古墳、纏向遺跡に行きました。平等院鳳凰堂では別料金がかかりま …