[高校]Topics

Topics

【委員会活動】文化委員会 赤い羽根共同募金 事前学習

11月7日(火) 本校は月例の委員会の日でした。 本校で赤い羽根共同募金を担当する文化委員会では、東広島市社会福祉協議会黒瀬支所で当募金を担当されている森 隼平(もり じゅんぺい)さんをお招きして募金 …

【進路学習】世界で活躍する先輩からキャリア講話をいただきました

11月7日(火) 2014年3月に卒業した飽田裕子さんに、Global Studies Course(GSコース)2年生に向けて、キャリアに関するお話をしていただきました。飽田さんは武田高校を卒業した …

【クラブ】SDGs研究会 第4回サステナブル・ブランド国際会議中国大会に参加!

10月28日(土)広島大学にて行われたサステナブル・ブランド国際会議に本校SDGs研究会7名の生徒が参加しました。広島県の高校生だけではなく、岡山県など県外の高校生を含む100名以上の高校生が集まりま …

【クラブ】中高ダンス部 校内ハロウィンステージ発表

10月31日(火) 毎年恒例となりましたダンス部のハロウィンコンサートを体育館にて行いました。 例年、武田祭で高校3年生が引退をするため、このハロウィンコンサートは世代交代後の初お披露目会になります。 …

【クラブ】2023年 ハロウィーン ジャックオーランタン 展示

10月31日(火)〜11月2日(木)  例年は学校全体に参加希望者を募って実施しているジャックオーランタン作りですが、物価高騰の影響もあり十分なサイズのパンプキンを十分な数準備することが難しかったため …

【広報行事】高校入試説明会を行いました

10月29日(日)中学校3年生と保護者の方を対象に、高校入試説明会を行いました。 この説明会では、高校入学後の生活を想像していただけるような学校説明や、入試の概要と昨年度の状況、また各教科からの受験に …

【国際交流】台湾からの可愛い訪問者 

10月17日(火)~18日(水)に台湾国立政治大学附属実験学校の小学6年生16名と引率教員3名をお迎えしての国際交流イベントが行われました。 一行は、17日午前に西条町で酒蔵通り、広島大学天文台、福成 …

【クラブ】中高吹奏楽部 第47回広島県高等学校音楽祭に出場

10月22日(日)、中高吹奏楽部員27名が第47回広島県高等学校音楽祭に出場しました。これまで吹奏楽の部のみの参加でしたが、今年はより音楽の技術を高めるべく合唱の部にも参加しました。 先月の武田祭で高 …

【進路学習】「進学ガイダンス」を実施しました

10月20日(金)高校1年生、2年生を対象にした「進学ガイダンス」を実施しました。コロナ禍の影響もあり2019年以来、久しぶりに学校内での開催が実現できました。 県内外の34校の国公立大学・私立大学・ …

【特色教育】講演会「なりたい自分になるために」が行われました!

10月19日(木) 3・4時間目、教育後援会主催の講演会が行われました。この講演会は3年に一度、教育後援会主催により行われており、コロナ禍でもオンラインで続けられています。今回は臼井純子さん(オフィス …