[高校]行事

Topics

【行 事】中3・GS語学研修inシドニー(5日目)

5日目(16日 木曜日) Presentation for 4th and 5th grade students! 今日も暑い日になりました。朝夕は涼しく、エアコンも効いているのであまり実感しませんが …

【行 事】中3・GS語学研修inシドニー(4日目)

4日目(15日 水曜日) First class experience! 8:00頃から登校する生徒たちの姿が見られます。振り返り日記(ホストファミリーのコメント付き)を提出して、今日は1時間目(8: …

【行 事】中3・GS語学研修inシドニー(3日目)

3日目(14日 火曜日) Day go to the zoo !! 今日は、朝から9th grade (日本の中3です)の生徒たちと 一緒にバスで動物園(Featherdale wildlife pa …

【行 事】中3・GS語学研修inシドニー(1~2日目)

シドニー語学研修が始まりました! 中3生24名、GS高2生6名の研修の記録です。 3月12日(日)1日目は、広島空港に集合し、語学研修旅行団の結団式を行いました。竹村校長からのお見送りの言葉の後、中3 …

【行 事】高校卒業証書授与式

2023/02/28   -[高校]Topics, [高校]行事

2月28日、さわやかな青空の下、第51回武田高等学校卒業証書授与式が挙行されました。 吹奏楽部の生演奏に合わせ、本日は体育館内ではじつに久しぶりに卒業生がマスクを外しての入場となりました。各クラスの担 …

【行 事】高校卒業 予餞会&クラブお別れ会を実施しました

2023/02/27   -[高校]Topics, [高校]行事

2月27日(月)、昼休みの時間を拡大して、各クラブ卒業生を囲んでのお別れ会を実施しました。 この日のために、クラブの後輩たちは花束や寄せ書き、思い出の写真集などを用意し、先輩への感謝の気持ちを伝えまし …

【特色教育】高1平和学習

2月9日(木)に、高1(1~4組)は広島平和記念公園で3年ぶりの平和学習を行いました。この1週間は雨や雪など天候が良くなかったのですが、この日は晴天に恵まれ暖かい中でフィールドワークを行うことができま …

【行 事】3学期始業式&体育祭団長交代式

1月10日、2023年がスタートです。生徒指導部からの話に続いて3学期始業式が行われました。竹村校長は、今年の干支である「卯」に絡めて、十二支と十干・陰陽五行説の関連性について、少し掘り下げて話されま …

【行 事】フィールドトリップ京都・奈良

3年ぶりのフィールドトリップでした。12月21日、朝7:08広島発の新幹線に乗って、中学生13名・高校生12名で奈良・京都へ歴史学習をしてきました。初日平城京以前の都があった飛鳥を自転車で散策しました …

【行 事】2学期終業式

本日12月20日は2学期の終業式でした。まず、終業式の前に2学期に活躍した団体・個人の表彰が行われました。その後、ドイツから留学していたフィンレイ君が留学期間を終えて帰国するため、お別れの挨拶をしてく …