-
-
2019/11/13 -[中学]Topics, [中学]生徒会だより, [中学]行事, [中学・高校]委員会活動, [中学・高校]放送・報道部, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]卓球部, [高校]柔道部, [高校]生徒会だより, [高校]美術部, [高校]行事
11月13日の朝に第6回生徒例会が行われました。各クラブ・委員会から大会の結果報告や告知がありました。柔道部・卓球部・放送報道部からは大会の結果報告があり,柔道部と卓球部からは中国大会出場が決定したと …
-
-
2019/11/12 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]ダンス部, [中学・高校]放送・報道部, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, [高校]剣道部, [高校]卓球部, 【中学・高校】フラダンス同好会
■フラダンス同好会 11月4日 カニカピライヴ2回目の出演 8名のフルメンバーで踊らせていただきました。ガラス張りの中太陽光が差し込み、とてもステキな雰囲気の中踊りました。 11月10日 黒瀬文化祭に …
-
-
2019/10/23 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]卓球部, [中学・高校]放送・報道部, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, [高校]卓球部, [高校]柔道部, [高校]硬式テニス部, [高校]美術部, [高校]陸上部, 【高校】ヨット部
■高校陸上部 第3回広島県高校生記録会 10月5日(土) 呉市総合スポーツセンター陸上競技場 100m 若山冬威(1-4)11.81(風力+1.6) 3000m 新本真規(1-1)11.19.97 …
-
-
【クラブ】インターアクト部,署名活動・ピースフォーラムに参加
2019/08/06 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動
8月5日,広島原爆の日の前日に広島女学院高等学校,盈進中学高等学校,沖縄尚学高等学校と協力し,「核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名キャンペーン」を行いました。この署名キャンペーンは平和首長会議の「20 …
-
-
【ESD&SDGs】平成30年度広島県ユネスコESD大賞 地域ユネスコ賞受賞
2018/12/17 -[中学]インターアクトクラブ, [高校]インターアクトクラブ, 【ESD&SDGs】
12月16日(日)広島大学で開催された,平成30年度ESD研修会 広島県ユネスコESD大賞でにおいて,本校でのESD活動の取り組みが「地域ユネスコ賞」に選ばれ表彰されました。 …
-
-
2018/08/09 -[高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, 【高校】GSコース
Our interact club members participated in Peace Forum 2018 on August 7th at Hiroshima Jyogakuin Hi …
-
-
【国際活動】インターアクトクラブとGSコースが核兵器廃絶署名活動に参加
2018/08/09 -[高校]インターアクトクラブ, 【高校】GSコース
Collecting Signatures for the Petition to Abolish Nuclear Weapons On Saturday, August 4th, students …
-
-
【クラブ】Interact 部とGSコースのジョイントイベント
2018/06/04 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, 【高校】GSコース
6月2日(土)江田島市長瀬海岸にてシーカヤック交流会が開かれました。昨年度同様、本校にて4月に行われた「命の学習講演会」で講師を務められた,広島文化学園大学3年生の平田花さんも参加してくださり、インタ …
-
-
2018/06/01 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, 【高校】GSコース
東広島市と姉妹都市である,ブラジル サンパウロ州マリリア市にある「マリリア日本語モデル校」の生徒の皆さんとの文化交流が始まりました。地球の反対側,日本から遥か18000km離れたマリリア市で日本語や …
-
-
2018/02/28 -[高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, [高校]ゴルフ部, [高校]サッカー部, [高校]ダンス部, [高校]バドミントン部, [高校]剣道部, [高校]卓球部, [高校]吹奏楽部, [高校]図書文芸部, [高校]国際研究部, [高校]女子ソフトボール部, [高校]女子バスケットボール部, [高校]女子バレーボール部, [高校]柔道部, [高校]水泳部, [高校]男子バスケットボール部, [高校]硬式テニス部, [高校]硬式野球部, [高校]美術部, [高校]茶華道部, [高校]陸上部
2月27日(火)昼休憩の時間帯にクラブごとのお別れ会が行われました。 それぞれのクラブで,この度卒業する先輩たちへの感謝の気持ちを様々な形で伝えていました。 ランチ,おやつを囲みながら思い出話を語 …