-
-
2020/02/29 -[高校]Topics, [高校]行事
2月29日(土)本日,あいにくの雨の中,高校卒業証書授与式が執り行われました。今年は新型コロナウィルス蔓延への配慮として,高校2年生が参席しない少し寂しい式となりましたが,卒業証書の授与で名前を呼ばれ …
-
-
2020/02/28 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
本日2月28日(金),明日の卒業式を控えた高校3年生の登校日でした。新型コロナウィルスの関係で卒業式には在校生はほぼ出席しなくなったため,後輩達にとっては先輩方と過ごせる最後の日となりました。3時間目 …
-
-
2020/02/18 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [中学]生徒会だより, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, [高校]卓球部, [高校]美術部, [高校]行事, 【中学・高校】理科研究同好会
2月18日(火)の朝に第9回生徒例会が行われました。今回は各クラブから連絡がありました。卓球部からは2月1日(土)・2日(日)に行われた県大会の結果および全国大会出場の報告がありました。美術部からは …
-
-
2020/02/16 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]ダンス部, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]ダンス部, [高校]行事, 【ESD&SDGs】, 【中学・高校】フラダンス同好会
2月16日(日)に大雨の中初のダンス部・フラダンス同好会の合同公演会が黒瀬生涯学習センターで行われました。 今までは大会やイベント参加者としてダンスやフラダンスに取り組んでいましたが,今回初めて曲の構 …
-
-
2020/02/14 -[高校]Topics, [高校]行事
2月14日(金)に高校1年生全員が広島平和公園を訪れ,被爆体験を聞き,広島平和記念資料館を見学する平和学習を行いました。 被爆体験は,小学5年生のときに爆心地から2Km離れた自宅で被爆された瀬越睦彦さ …
-
-
2020/02/07 -[高校]Topics, [高校]行事
高校1年生が1年を通して取り組んできた総合学習「広島の中の私」の研究発表会を,2月7日(金)に行いました。 この学習は,自分が探求したい「広島の○○」を決め,同じテーマを選んだ生徒がクラスの枠を超えて …
-
-
2020/02/07 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
1月30日(木)6時間目に体育館でTOKYO FMの番組公開録音が行われました。江崎グリコ提供「Pocky ラジアンサンデー」という,DJやまだひさし氏が様々な話題で盛り上げる,毎週日曜夜にTOKY …
-
-
2020/02/07 -[高校]Topics, [高校]行事, 【ESD&SDGs】, 【ボランティア活動】
2月7日(金),高校1・2年生,計15名のSDGsボランティア生徒によりフェアトレードチョコレートの販売が行われました。SDGs「1.貧困をなくそう」「12.つくる責任 つかう責任」「17.パートナー …
-
-
【GSコース】フィールドトリップ 「東京国際キルトフェスティバル見学の旅」
2020/01/27 -[高校]Topics, [高校]行事, 【高校】GSコース
1月25・26日の2日間,フィールドトリップとして2年5組(GSコース)の生徒7名が東京に行ってきました。今回の東京旅行の1番の目的は,東京ドームで開催されている「第19回 東京国際キルトフェスティバ …
-
-
2020/01/27 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事, 【高校】GSコース
1月27日(月)に茶道授業で,中学校3年生と1年5組(GSコース)の生徒が合同で日本の文化を知り,体験することを目的として着付け教室を行いました。久しぶりに冷たい雨が降る中,ゆうび会の着付けの先生方6 …