-
-
2021/12/16 -[高校]Topics, [高校][2021]修学旅行通信, [高校]行事
修学旅行 最終日 雨の心配など無用なほどよく晴れて,絶好のアトラクション日和となりました。ネスタリゾート神戸で各自が楽しみにしていた施設に直行し,大いに楽しんでいるようです。疲れも蓄積しており帰りのバ …
-
-
【特色教育】GSコース2・3年生 平和学フィールドトリップ@大久野島
2021/12/16 -[高校]Topics, 【高校】GSコース
12月15日(水)にGSコース2~3年生が竹原市にある大久野島へフィールドトリップに行きました。大久野島でガイドをされている新本さんに島の歴史について深く教えていただきました。私たち生徒にもわかりやす …
-
-
2021/12/16 -[高校]Topics, [高校][2021]修学旅行通信, [高校]行事
修学旅行 3日目です。 今日は一日中淡路島タネノチカラでSDGsの研修です。グループに分かれて様々な体験をしました。①火おこし体験②耕作放棄地に生えた竹薮の伐採体験③土づくり体験④鶏とのふれあい体験の …
-
-
2021/12/15 -[高校]Topics, [高校][2021]修学旅行通信, [高校]行事
修学旅行2日目です。朝の検温は全員平熱で健康状態も良好です。美味しい朝食を食べて徳島県上勝町までバス移動。到着後,SDGsの探求グループに分かれて研修を行います。ゴミゼロゲームやクイズ,上勝町の分別体 …
-
-
2021/12/14 -[高校]Topics, [高校][2021]修学旅行通信, [高校]行事
12月13日(月),高校2年1~4組の香川,徳島,兵庫への三泊四日の修学旅行がスタートしました。 一日目,肌寒い朝,いよいよ出発です。学校からバスに乗って瀬戸大橋で海を渡り,一気に香川県の中野うどん学 …
-
-
【国際交流】韓国・大邱(テグ)高校とオンライン交流(GSコース1年生)
2021/11/26 -[高校]Topics, 【高校】GSコース, 国際交流
11月26日(木) GSコースの1年生が,コミュニケーションの授業の一環として,韓国の大邱(テグ)高校とオンライン交流を行いました。 今回の交流では,お互いが相手方の言語を使いながら発表,質問をし合う …
-
-
2021/11/24 -[高校]Topics
防衛大学校(一次試験)の合格が発表されました。 今年度は22の合格となり,昨年度の過去最高15名を大幅に超える合格者数となりました。 3年生,よく健闘しました!
-
-
【クラブ】速報!第1回ハイスクールフラコンペティション2021 団体部門優勝!!
2021/11/21 -[高校]Topics, [高校]クラブ活動, 【中学・高校】フラダンス同好会
11月20日(土),兵庫県立芸術文化センターで開催された第1回ハイスクールフラコンペティション2021において,武田フラダンス同好会(武田フラガールズ メリア)が団体部門で優勝しました!おめでとうござ …
-
-
2021/11/19 -[高校]Topics, 【高校】GSコース
11月19日(金)に,高校1年5組(GSコース)の家庭基礎の授業で,GSコースが毎年行っているテーマ学習「世界の料理」の調理実習を行いました。コロナの影響で実施が遅れましたが,今回は「韓国料理 キムパ …
-
-
2021/11/18 -[高校]Topics, 【高校】GSコース
先月に引き続き,今月も18日(木)のお昼休みに外部の方とランチをしながら交流するGSTALKを行いました。今回は非常に様々な経験をお持ちの狩谷美穂さんに参加していただき,「黒瀬から世界へ」というテーマ …