-
-
2024/03/13 -[中学]Topics, [中学][2024年]ブリティッシュヒルズ, [中学]行事, 国際交流
3月13日、中3国内語学研修in福島がスタートしました! 広島駅に全員元気に集合し、まずは出発式です。見送りに来てくださっていた校長先生に励ましのお言葉をいただいて、代表生徒が意気込みを語りました。 …
-
-
2024/03/03 -[高校]Topics, 【高校】GSコース, 国際交流
Global Studies Course (GSコース)の1期生の當銘加奈子さんと2期生の宮原春樹さんが、忙しいスケジュールを調整して、継続的に留学生のMaiaさんに日本語を教えにきてくれています。 …
-
-
2024/02/09 -[中学]Topics, [中学]行事, 国際交流, 特色教育
イングリッシュキャンプ3日目、最終日です。朝からお互いの挨拶を英語でしている生徒が多く見受けられました。朝の集いでは、江田島の自然豊かな風景から美しい日の出を見ることができました。今日はこの3日間の …
-
-
2024/02/08 -[中学]Topics, [中学]行事, 国際交流, 特色教育
イングリッシュキャンプ2日目の朝です。各部屋から自前の目覚まし時計が鳴り、生徒達は洗面所に向かいました。朝の集いでラジオ体操をし、ようやく目が覚めてきたようすでした。昨日の夕ご飯が5時台だったことも …
-
-
2024/02/07 -[中学]Topics, [中学]行事, 国際交流, 特色教育
今日から中学イングリッシュキャンプが江田島青少年交流の家でスタートしました。これは中学1、2年生が2泊3日で外国人講師の先生と過ごす英語学習の合宿です。 青少年交流の家に到着した生徒達は、まず最初に自 …
-
-
2024/02/06 -[中学]Topics, [高校]Topics, 国際交流, 特色教育
昨年10月に武田中学校 武田高等学校で国際交流を行った、国立政治大学付属実験小学校の先生と生徒さんからの春節(旧正月:Lunar New Year)をお祝いする手書きのカプレット(Couplet:連句 …
-
-
2024/01/22 -[中学]Topics, [高校]Topics, 国際交流
今月10日から武田に来ていたオーストラリア・ヒルズグラマースクールからの短期留学生Azayaさんが、19日に帰国しました。短い間でしたが、Azayaさんにとっても武田生にとっても、大変有意義な時間を持 …
-
-
【GSコース】第8期トビタテ留学JAPAN! 高校2年山本盛世歩さんのアメリカ挑戦がスタート!
2024/01/19 -[高校]Topics, [高校]硬式野球部, 【高校】GSコース, 国際交流, 未分類
文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」第8期高校生派遣プログラムの専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)分野にGlobal Studies Course(GSコース)2年の山本盛世歩さんが …
-
-
【クラブ】インターアクトクラブ 令和6年能登半島地震に対する募金活動
2024/01/13 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流, 未分類
2024年1月1日、石川県能登半島を中心に発生した深刻な地震は、最大震度7に達し、甚大な被害をもたらしました。日々、報道される痛ましい映像は、地震が発生してから現在に至るまで続く余震とともに、被災者の …
-
-
【クラブ】インターアクトクラブ 留学生Azayaさんがやってきた!
2024/01/13 -[中学]Topics, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流, 未分類
始業式の記事にあった通り、武田には短期留学生としてオーストラリアのヒルズグラマースクールから短期留学生としてAzayaさんがきています。 インターアクトクラブにも顔を出してくれ、一緒に活動しました。A …