-
-
2024/04/01 -[中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, 未分類
テニス部顧問、理科教員の荒尾航平先生が2023年度第42回東広島市民テニス大会男子B級のダブルスに出場し見事優勝しました! 荒尾先生は物理教育を専門として熱心に教鞭をとりながら、クラブ活動では現役のテ …
-
-
【クラブ活動】インターアクト部 広島文化学園大学「はなまるキッズ」参加
2024/03/28 -[中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動
2024年3月23日(土) インターアクトクラブは広島文化学園大学 人間健康学部 スポーツ健康福祉学科教授の加地信幸先生が代表を務められる重い障害のある障害児者を対象とした”アダプテッド・ …
-
-
【GSコース】2年生 アメリカ留学中のクラスメートとリモート交流
2024/03/27 -[高校]Topics, 【高校】GSコース, 国際交流
2024年3月19日(火) 3学期最後のホームルームで、アメリカ留学中のクラスメート山本盛世歩さんとZOOMをつないで交流をしました。全米、全世界から集まった同じ夢をもつ仲間と日々切磋琢磨している話を …
-
-
2024/03/27 -[中学]Topics, [中学][2024年]シドニー
3月24日(日) 予定通りに到着した飛行機から降り立つと、空気が冷んやりとしていて日本に帰ったことを実感できました。入国手続きや携行物などの検査も大きなトラブルなく、無事に終えることができました。 羽 …
-
-
2024/03/26 -[中学]Topics, [中学][2024年]シドニー
3月23日(土) この日でシドニーで過ごすのは最後。少し遅めに朝食を食べ、9:00にホテルをチェックアウトし、シドニー市内の観光に出かけました。訪れるところは生徒たちの意見で決めました。 まずはHyd …
-
-
2024/03/25 -[中学]Topics, [中学][2024年]シドニー
3月22日(金) 少し肌寒い朝でしたが、集合時間を全員守り、マンリービーチへ出発です。トラムに乗ってサーキュラーキーまで行き、船に乗り換えていよいよマンリービーチです。 生徒たちはシドニー港からカヤッ …
-
-
2024/03/24 -[中学]Topics, [中学][2024年]シドニー
3月21日(木) いよいよHillsの生徒とお別れの日です。 まず、それぞれホストファミリーと最後のお別れをしました。別れを惜しんで抱き合う人、握手を交わす人、涙を流す人・・・たくさんの思い出を胸にホ …
-
-
2024/03/22 -[中学]Topics, [中学][2024年]シドニー
3月20日(水) 今日も登校後はYear9、10、11の生徒に対して、日本文化の紹介プレゼンテーションからスタートしました。前日もやっていたからか、慣れた様子で上手に紹介することができました。2時間目 …
-
-
2024/03/22 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
3月19日(火) 表彰式・離退任式・3学期終業式が行われました。 表彰式では、校内外のコンテストで活躍した生徒が表彰されました。今後の活躍も期待しています。 また、離退任式 …
-
-
2024/03/21 -[中学]Topics, [中学][2024年]シドニー
3月19日(火) 一部の生徒は朝早くにHillsに集まり、ホストと一緒にHillsが出場する学習大会に向けての補習に参加しました。地理の内容に悪戦苦闘です。 …