- 
											  
- 
				
				2020/02/25 -[中学]Topics 
 毎年恒例,中1の美術授業での立体作品「教室の中の自分」を現在図書室にて展示しています。これは加工粘土を用いて自分の姿を個性豊かに表現し,それぞれの教室のジオラマ模型に配置したもので,両クラスの担任の先 … 
- 
											  
- 
				
				2020/02/18 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [中学]生徒会だより, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, [高校]卓球部, [高校]美術部, [高校]行事, 【中学・高校】理科研究同好会 
 2月18日(火)の朝に第9回生徒例会が行われました。今回は各クラブから連絡がありました。卓球部からは2月1日(土)・2日(日)に行われた県大会の結果および全国大会出場の報告がありました。美術部からは … 
- 
											  
- 
				【クラブ】理科研究同好会 レスキューロボットチャレンジに参加 2020/02/18 -[中学]Topics, 【中学・高校】理科研究同好会 
 2月16日(日)に広島大学で行われた、広島大学・コベルコ建機共催, 2020中学生レスキューロボットチャレンジに理科研究同好会から中学2年A組の城尚志君、中学2年B組の宇江渚君,黒川結君の3名でチーム … 
- 
											  
- 
				
				2020/02/17 -[中学]Topics 
 2月3日(月)と2月17日(月)に,池坊の先生に来ていただき,中学校3年生が華道授業を行いました。A組の花材は「ユキヤナギ・チューリップ・スターチス・レザーファン」でした。黄色のチューリップと紫色のス … 
- 
											  
- 
				
				2020/02/16 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]ダンス部, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]ダンス部, [高校]行事, 【ESD&SDGs】, 【中学・高校】フラダンス同好会 
 2月16日(日)に大雨の中初のダンス部・フラダンス同好会の合同公演会が黒瀬生涯学習センターで行われました。 今までは大会やイベント参加者としてダンスやフラダンスに取り組んでいましたが,今回初めて曲の構 … 
- 
											  
- 
				【広報行事】出張説明会inサンスクエア(中2,小4・5年生対象) 2020/02/15 -[中学]Topics, [中学]広報行事 
 2月15日(土)に東広島サンスクエアにて,中学2年生とその保護者を対象とした「出張説明会&個別相談会」を,そして小学4・5年生とその保護者を対象とした「出張説明会&プログラミング教室」を開催しました。 … 
- 
											  
- 
				
				2020/02/14 -[中学]Topics, [中学]行事 
 2/12~2/14の3日間,中学1・2年生が,江田島青少年交流の家にてEnglish Campを行ってきました。 1日目は生憎の空模様でしたが,2日目以降は春を感じる気温で過ごしやすく,生徒たちもCa … 
- 
											  
- 
				
				2020/02/10 -[中学]Topics 
 2月9日(日)に東広島市のアザレアホールで開催された,ITC―Jひがし広島クラブ主催第9回東広島市内小・中学生スピーチコンテストに,中学1年A組の梅木璃子さんが出場しました。 多数の応募者の中から書類 … 
- 
											  
- 
				
				2020/02/07 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]ダンス部, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]ダンス部, 【中学・高校】フラダンス同好会 
 2月7日(金),昼休みに上校庭にてダンス部とフラダンス同好会によるバレンタインコンサートを開催しました。 寒い時期ではありますが,フラダンス同好会のフラダンスと温かい音楽に観覧していた生徒も温かい気持 … 
- 
											  
- 
				
				2020/02/07 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事 
 1月30日(木)6時間目に体育館でTOKYO FMの番組公開録音が行われました。江崎グリコ提供「Pocky ラジアンサンデー」という,DJやまだひさし氏が様々な話題で盛り上げる,毎週日曜夜にTOKY … 


