[高校]Topics

Topics

【行 事】3学期表彰と離退任式および終業式

令和4年度も最終日を迎えました。3学期最後の日の今日、各分野で活躍した生徒の表彰が行われました。その後、校長の方からは離退任される先生や異動される先生の紹介があり、本日いらっしゃらない先生も含め6名の …

【行 事】スポーツ大会開催

3学期終業式を明日に控えた3月16日、東広島運動公園体育館において、スポーツ大会を開催しました。全校生徒が参加するスポーツ大会は2年ぶりの開催となりました。 中学生は、体育祭と同じ赤青白の団対抗で、「 …

【行 事】高1「国際舞台で活躍する外交官と話そう!サミット塾」実施

今年は広島でG7サミットが開かれます。そこで広島サミット県民会議が外務省との共催で、若者たちのG7サミットへの理解を深めるとともに、国際感覚やチャレンジ精神を養うということを目的に、国際舞台の第一線で …

【行 事】中3・GS語学研修inシドニー(5日目)

5日目(16日 木曜日) Presentation for 4th and 5th grade students! 今日も暑い日になりました。朝夕は涼しく、エアコンも効いているのであまり実感しませんが …

【行 事】中3・GS語学研修inシドニー(4日目)

4日目(15日 水曜日) First class experience! 8:00頃から登校する生徒たちの姿が見られます。振り返り日記(ホストファミリーのコメント付き)を提出して、今日は1時間目(8: …

【行 事】中3・GS語学研修inシドニー(3日目)

3日目(14日 火曜日) Day go to the zoo !! 今日は、朝から9th grade (日本の中3です)の生徒たちと 一緒にバスで動物園(Featherdale wildlife pa …

【行 事】中3・GS語学研修inシドニー(1~2日目)

シドニー語学研修が始まりました! 中3生24名、GS高2生6名の研修の記録です。 3月12日(日)1日目は、広島空港に集合し、語学研修旅行団の結団式を行いました。竹村校長からのお見送りの言葉の後、中3 …

【広報行事】受付中!中2対象 学校説明会

3月26日(日)15:30より、中学校2年生の生徒・保護者の皆さんを対象に、学校説明会を行います。 来年度の受験を前に、ひとあし早く武田高校の情報をGET!しませんか。 会場は東広島商工会議所で、希望 …

【進路】〈速報〉大学合格状況(3月9日現在)

3月9日現在での、大学合格状況です。 国公立大学(一般入試)の合格発表中ですので、まだ途中経過ですが、 今年の武田高3生、よく健闘しています! PDF版はこちらからご覧ください。

【クラブ】インターアクト 第25回ヒロシマ平和創造基金「国際交流奨励賞」受賞

3月3日(金)、インターアクトクラブは「教育、学術、文化など広い分野にわたって、国際交流や平和創造に貢献した団体、個人の活動をたたえることを目的」(公益財団法人 ヒロシマ平和創造基金HPより引用)とし …