-
-
2024/04/10 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
4月8日(月) 新入生が通常通りの登校を始めました。この日は何もかもが「初めて」尽くしの新入生に、歓迎の気持ちを込めて、生徒会執行部による新入生オリエンテーションを実施しました。 学校行事や施設、委員 …
-
-
2024/04/09 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
4月6日(土) 武田に植えられている桜が満開になり、新入生の入学をお祝いしてくれているかのようです。 式を前に集まってきた新入生たちは、緊張の中にも笑顔が見られ、違う学校から来た生徒同士が声を掛け合っ …
-
-
2024/04/06 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
4月5日(金) 春休みが終わり、いよいよ新年度がスタートしました。久しぶりに見る生徒の皆さんは、この日の天気のように明るく元気な様子でした。 朝のHR後、全員体育館に集合し、離退任される先生方、新任の …
-
-
2024/04/03 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]ダンス部, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]ダンス部
年度終わりとなる3月31日、本校ダンス部が3回目となる定期公演を黒瀬生涯学習センターせせらぎホールにて行いました。 本年度も部員たちのお気に入りのナンバーを始め、Studio G1の木原麻衣先生に …
-
-
2024/04/01 -[中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, 未分類
テニス部顧問、理科教員の荒尾航平先生が2023年度第42回東広島市民テニス大会男子B級のダブルスに出場し見事優勝しました! 荒尾先生は物理教育を専門として熱心に教鞭をとりながら、クラブ活動では現役のテ …
-
-
【クラブ活動】インターアクト部 広島文化学園大学「はなまるキッズ」参加
2024/03/28 -[中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動
2024年3月23日(土) インターアクトクラブは広島文化学園大学 人間健康学部 スポーツ健康福祉学科教授の加地信幸先生が代表を務められる重い障害のある障害児者を対象とした”アダプテッド・ …
-
-
【GSコース】2年生 アメリカ留学中のクラスメートとリモート交流
2024/03/27 -[高校]Topics, 【高校】GSコース, 国際交流
2024年3月19日(火) 3学期最後のホームルームで、アメリカ留学中のクラスメート山本盛世歩さんとZOOMをつないで交流をしました。全米、全世界から集まった同じ夢をもつ仲間と日々切磋琢磨している話を …
-
-
2024/03/22 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
3月19日(火) 表彰式・離退任式・3学期終業式が行われました。 表彰式では、校内外のコンテストで活躍した生徒が表彰されました。今後の活躍も期待しています。 また、離退任式 …
-
-
2024/03/21 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
3月18日(月)東広島運動公園体育館にて、スポーツ大会を実施しました。競技種目は、中学生は大縄跳び、追いかけリレー、玉入れ、ドッチビー、ドッジボールと盛りだくさん。高校生は午前中にバレーボール、午後は …
-
-
【クラブ】インターアクトクラブ ガザの中学生3人とのオンライン交流
2024/03/18 -[中学]Topics, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流
2024年3月1日(金) 以前より交流を継続しているガザ地区出身の中学生3名とオンラインで交流を行いました。 インターアクトクラブは2016年よりパレスチナのガザ地区とオンラインで交流を持っており、2 …