-
-
2022/10/28 -[中学]Topics, [中学]行事
10月28日(金)中学SDGs発表会と合唱祭参観日が行われました。 今年度は、「2.飢餓をゼロに」、「5.ジェンダー平等を実現しよう」、「9.産業と技術革新の基礎をつくろう」、「11.住み続けられるま …
-
-
2022/10/19 -[中学]Topics, [中学]行事
10月19日(水)に、中学2年生が黒瀬町内にある “認定こども園 みどりがおかようちえん” の年長組さんとふれあい体験を行いました。家庭科の保育学習の一環として、手作りおもちゃを考えるところからスター …
-
-
2022/09/03 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
9月2日(金)3日(土)、待ちに待った一大イベント、武田祭が行われました。今年度は感染対策のため、保護者を含め外部の観客を入れない校内行事としての開催でしたが、昨年度のようなステージ発表だけではなく、 …
-
-
2022/07/22 -[中学]Topics, [中学]広報行事, [中学]行事
7月29日(金)、30日(土)に本校で実施予定の、小学6年生対象「TAKEDAサマースクール」の残席は、両日ともわずかとなっております。申込み期間は、7月27日(水)までです。プラネタリウム見学、iP …
-
-
2022/06/15 -[中学]Topics, [中学]行事, 【ESD&SDGs】
6月15日(水)SDGs社会見学に行きました。今年度は昨年11月から現在の中3生が中心となって、自分たちの探求に最も適した社会見学先を決めました。昨年度は緊急事態宣言延長により現地に行けず、オンライン …
-
-
2022/05/10 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
5月10日(火)、週末に予定している体育祭のリハーサルを行いました。 リハーサルとは言え本番さながらに、生徒たちは各競技に熱心に取り組みました。出入りの確認のみで終わった種目もあり、実は生徒たちはやっ …
-
-
2022/04/15 -[中学]Topics, [中学]行事
本日、中学研修を行いました。中1から中3が体育祭の団毎に分かれ、活動しました。 まずは中学生徒会が中学学年行事のSDGs発表会やクラスマッチなどの説明がありました。そして班ごとに分かれ、中1から中3 …
-
-
2022/04/07 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
4月7日(木)、満開の桜の下、麗らかな日差しが降り注ぐ中で入学式が行われました。まず、竹村校長は式辞の中で、Z世代のメリットを生かせる武田の環境でより学校生活を充実させてほしいと話されました。続いて、 …
-
-
2022/04/06 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
新年度がスタートしました。 ZOOMで行われた始業式では、まず、生徒指導部より、1学期は自分を見つめ直し、そして自分の意見を言える生徒になろう、そのためにも人の話をしっかり聞こうと言われました。 続い …
-
-
2022/03/10 -[中学]Topics, [中学]行事
3月10日(木)に中学校1・2年生で中国新聞「出前授業」を行いました。当日は,東広島総局から総局長の岡本圭紀さんに来校していただき,新聞の読み方や見出しの役割と作り方,相手に伝わる文章を書くためのポイ …