-
-
【OB・OG紹介】慶応義塾大学 田坂宗次郎先輩からのメッセージ
2022/01/20 -[中学]Topics, [中学]卓球部, [高校]Topics, [高校]卓球部, 【OB・OG紹介】
令和2年3月卒業の慶応義塾大学環境情報学部の田坂宗次郎です。昨年の10月から慶應義塾大学体育会卓球部副将を任されることになりました。高校生活を振り返りながら武田の後輩の皆さんにエールを送りたいと思いま …
-
-
2022/01/19 -[中学]Topics, [中学]行事
1月19日本日,中学校では3,4時間目を使って全学年で書き初めを行いました。生徒たちは予め国語の時間に決めた四字熟語を,それぞれ真剣に書き綴っていました。今週中を目処に廊下に掲示する予定です。この状況 …
-
-
2021/12/27 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, 国際交流
12月26日(日),今年一番の冷え込みで雪がちらつく寒空の下,感染症対策に最大限の対策を講じて,国際交流餅つきイベントを行いました。 今回はゲストに,最近頻繁に交流を行わせてもらっている東広島在住のア …
-
-
2021/12/21 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]吹奏楽部, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]剣道部, [高校]卓球部, [高校]吹奏楽部, [高校]硬式テニス部
【高校卓球部】 12/17(金)~19(日) 第49回全国高校選抜大会中国予選会(学校対抗) @ヤマタスポーツパーク 予選リーグ1位突破により決勝リーグ進出 学校対抗決勝リーグ 8位 広島県2位として …
-
-
2021/12/20 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流
12月16日,インターアクトクラブは10年前から交流のあるポーランドの高校とオンライン交流を行いました。 最初にポーランドの高校がポーランド語でクリスマスの曲を歌ってくれました。次に武田からインターア …
-
-
【クラブ】インターアクトクラブ アフガニスタンの方々との交流
2021/12/20 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流
一昨年,第5回異文化理解フォーラムー “For the future with diversity”でゲストスピーカーとしてお世話になったアフガニスタン人のKhaletさんとのつながりで,今後インター …
-
-
2021/12/17 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]ダンス部, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]ダンス部
12月17日金曜日,本校ダンス部の年内最後の校内イベントであるクリスマスコンサートを行いました。 当日は急遽雨が降るというハプニングが起こり,当初の上校庭ではなく体育館での披露となりました。中学生のか …
-
-
2021/12/01 -[中学]Topics
本年度から中学校入試の出願はWeb出願のみとなっております。 出願に関する詳細と出願は【こちらのページ】を御覧ください。 また,入試の詳細に関する説明会を12月4日(土)に本校で行う予定 …
-
-
2021/11/22 -[中学]Topics, [中学]広報行事
小学6年生のみなさんと保護者の方を対象に,中学校入試の詳細や出願に関する説明会・相談会を行います。 出願方法が今年度よりWeb出願のみとなりました。ご不安なご家庭は,この説明会の際に本校でWeb出願の …
-
-
2021/11/12 -[中学]Topics, [中学]行事
11月12日(金),午後から中学校のクラスマッチを行いました。種目はドッジボール,百人一首,オセロ,神経衰弱の4種目で,中学生徒会執行部の生徒が中心となって企画・準備・運営を行いました。どの種目も1年 …