-
-
2018/02/15 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
2月12日に東広島市西条町のサンスクエアで第3回異文化フォーラムを行いました。今回のテーマは「パレスチナ問題」でした。Motaz Sabriさん(パレスチナからの留学生)と野間伸次さん(アムステイ・ …
-
-
2018/02/14 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動
2月13日(火)ヴァレンタイン・デーの前日,「フェアトレード」を学ぶ機会として校内でインターアクトクラブが中心となって,フェアトレードチョコレートの販売を今年も行いました。先週総合学習の時間に「貿易ゲ …
-
-
2017/12/20 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
3年ぶり、ポーランドの学校とスカイプをしました!インターアクト部員がポーランドの高校生と文化、音楽、クリスマスの伝統について、英語で話しました。お互いの伝統的な食べ物である日本の「もち」とポーランド …
-
-
【ボランティア】Green Ribbon Music Live 2017
2017/10/24 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動
10月22日(日)に行われた”Green Ribbon Music Live 2017”で中学3年生の當銘加奈子さんがスピーチを行いました。昨年本校で講演をしていただいた飛鳥未来高校の森原先生の影響を …
-
-
【国際活動】 藤瀬真麻さん 西南学院大学 English Campで活躍
2017/03/29 -[高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
3月25日(土)~26日(日)に福岡市の西南学院大学で開催された,西南学院大学English Camp for Global Leadership 2017 に2年1組の藤瀬真麻さんが広島県か …
-
-
2017/02/17 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [中学]国際活動部, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]国際活動部
2月13日(月)~14日(火)にインターアクト部の企画として、フェアトレードチョコレートの販売を行いました。 日常生活で何気なく手にする商品の裏には、日本だけではなく世界の人たちの暮らしが広がってい …
-
-
【国際活動】サウザー先生出演のNHK番組が全国ネットで再放送!
2016/11/15 -[中学]Topics, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
10月14日(金)夜にNHK G で中国地方限定放送された,フェイス「フロム アメリカ ~彼らがヒロシマで見つけたもの~【密着ドキュメント】」が,全国ネットで再放送されることになりました。   …
-
-
2016/09/14 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
9月3日(土)に行われた武田祭2日目に上演したインターアクト部のNPTをテーマにしたスキット(寸劇)の取材を兼ねて,中国新聞ヒロシマ平和メディアセンターの山本記者から,英語科・インターアクト部顧問の …
-
-
2016/09/12 -[高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
広島県とメキシコ合衆国グアナファト州の友好提携締結(平成26年11月6日)に伴って実施されている青少年交流事業に,インターアクト部2年の耒山開生(きたやま ひらく)君が高校生訪問団3名の中の一人に …
-
-
2016/09/12 -[高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
8月21日(日)~24日(水)に広島国際会議場で開催された「ひろしまジュニア国際フォーラム」に参加したインターアクト部長 檜垣ひなたさん(3年1組)は,8月30日(火)に代表団としてフォーラムの成果 …