-
-
2016/08/31 -[高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]国際活動部, [高校]国際研究部
8月30日(火)広島県庁で行われた,「平成28年度広島県青少年交流団四川省派遣事業およびメキシコ・グアナファト州青少年交流事業の帰国報告会」に,武田の生徒4名が出席しました。 四川省成都市派遣に選 …
-
-
【クラブ】 インターアクト Peace Forum 2016 に参加
2016/08/08 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
8月6~7日に広島女学院中学高等学校で開催されたピースフォーラムに今年もINTERACT部が、参加しました。トピックは、「どうやってNPT(核兵器不拡散条約)を改善すべきか。」ハワイ、沖縄、関西そし …
-
-
2016/05/17 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
5月13日(金)、インターアクトクラブを中心とした有志の生徒による、熊本の震災で被災した方のための募金活動が西条駅構内で行われました。夕方の帰宅時間でたくさんの人が駅を利用されていましたが、生徒たちは …
-
-
【国際交流】 JENESYS 2.0 香港高校生訪日団 来校!
2015/12/21 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
12月18日(金)、「JENESYS2.0」香港高校生訪日団41名(高2生34名、引率教員5名、スタッフ2名)が来校しました。本校の生徒44名は交流大使として交流活動に参加し、香港の高校生たちのホスト …
-
-
2015/11/16 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
11月7日(土)第一回異文化理解フォーラムを開催しました。第一回目のテーマは「イスラム」でした。昨今,メディアで過激なニュースを見かけますが,イスラム教や文化に偏見を持たず,直視することができる世界 …
-
-
【クラブ】 呉高専インターアクトクラブ創部50周年記念式典へ参加
2015/11/06 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
11月1日、呉工業高等専門学校(呉高専)の創立50周年を記念して建てられたモニュメント、および呉高専インターアクトクラブ創部50周年記念碑ならびに記念樹木の植樹式にお招きされ、本校インターアクトクラ …
-
-
2015/10/30 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]国際活動部
今年で5回目を迎えたHalloween pumpkin contest 特大かぼちゃと格闘しながらの2日間。個性的なランタンが揃いました。 今年は,国際研究 …
-
-
2015/10/28 -[中学]Topics, [中学]国際活動部, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
10月28日(水),ネパール大地震への義援金を現地に届けてくださった広島大学大学院国際協力研究科のビジャン(Bijan Maskey)さんが,支援活動の様子を報告するため,現地の子ども達からの数多く …
-
-
2015/10/16 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動
10月9日の金曜日に、東広島でフランス人のパトリックさんが経営する「ラパン」というパン屋さんへ、インターアクトクラブの13人の生徒がパン作りを体験しに行きました。パン作りやパンを発酵機にかけること、ま …
-
-
【クラブ】 世界まるごと体験デー2015にインターアクトクラブが参加!
2015/09/14 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ
9月12日(土)に、JICA中国で行われた「世界まるごと体験デー2015」に武田高校のインターアクトクラブが参加しました。当日は、東広島在住のアジアやアフリカからの方々が日本の子どもたちと各国の遊びを …