-
-
2018/01/09 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
本日,3学期の始業式が行われました。 体育館に集まった全校生徒へ,竹村校長からは恒例の日本の風習をテーマに「数え年」についてのお話があり,センター試験を直前に控えた受験生にエールを贈られました。 その …
-
-
2017/12/27 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
12月21日・22日の2日間,「フィールドトリップ〜京都〜」を実施しました。中学生3名,高校生7名の計10人が参加しました。初日は慈照寺,南禅寺,金地院,六波羅蜜寺,方広寺の鐘,三十三間堂に行きました …
-
-
2017/12/20 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
12月20日,公立校より一足先に2学期の終業式が行われました。 まず,2学期に活躍した多くの個人やクラブの表彰式が行われました。「これだけ表彰に長時間かかるということは,それだけ皆さんが頑張ってきたと …
-
-
本日,昼休みに上校庭で吹奏楽部とダンス部によるクリスマスコンサートが開催されました。 まずは吹奏楽部のjoy to the brass rockの演奏から始まりました。クリスマスムードのしっとりとした …
-
-
2017/12/15 -[高校]Topics, [高校]行事
12月15日(金)に高校1年生はクラスマッチを開催しました。今回はクラスマッチ委員の発案で新しいクラスマッチの形態を作るところから議論し,ミニ運動会という武田初の試みを実施しました。種目は各クラスから …
-
-
2017/11/24 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
11月24日,1,2校時を使って全学年対象に防災講演会を行いました。講師は広島工業大学環境学部地球環境学科 田中健路教授に来校いただきました。田中先生は,身近にも起こりうる土砂災害の危険性や対策につい …
-
-
2017/11/10 -[高校]Topics, [高校]行事
11月10日(金)午後より高1,2対象の「進学ガイダンス」を実施しました。県内県外の国公立大と私立大,合わせて29もの大学より講師を招いて,大学の紹介や学部学科の特徴,受験の情報などを希望するグループ …
-
-
2017/11/09 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
11月9日(木)午後より創立50周年記念行事として,(株)植松電機の代表取締役,植松努さんをお招きして講演をいただきました。 『「思うは招く」〜夢があればなんでもできる〜』という演題で話された植松さん …
-
-
2017/11/02 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
2日間行われた投票の結果,今年度のパンプキンコンテストのベスト3が決定しました。お昼に校内放送で結果が発表されると歓声があがりました。 3位は留学生ソフィさんのいる「みそ」チーム。パンプキン加工時に指 …
-
-
2017/10/31 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
今年もパンプキンコンテストの時期がやってきました!10月30日〜31日の放課後,コンテストに参加した9チームが調理室でパンプキンを加工しました。1日目に中身を掻き出し,2日目の今日,各チームが趣向を凝 …


