-
-
2021/02/11 -[中学]Topics, [中学]行事, 国際交流
2/8~2/10の3日間,中学1・2年生が,江田島青少年交流の家にてEnglish Campを行なってきました。 マスクの着用,手洗いうがい,消毒の徹底などのコロナウイルス感染対策をしっかり行ない,生 …
-
-
【クラブ】インターアクトクラブ African American ソウルフード体験
2021/02/02 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, 国際交流
1月29日(金)放課後のクラブ活動で,2月20日(土)開催予定の第6回異文化理解フォーラム「 “Voice of African American” (アフリカ系アメリカ人の声)」に先駆けて、今回のフ …
-
-
2021/01/26 -[中学]Topics, [高校]Topics, 【ボランティア活動】
昨年11月20日(金)にオーストラリアのヒルズグラマースクールの生徒とZoom上でランチミーティングを楽しみました。そのとき,一昨年の森林火災で被害にあったオーストラリアの野生動物たち(コアラなど)の …
-
-
2021/01/25 -[中学]Topics, [高校]Topics, 【高校】GSコース
1月25日(月)に,中学校3年生と1年5組(GSコース)が合同で,外部講師による着付け教室を行いました。講師の先生から,「きものは“物”に“気”が入った状態を表しています。本気・元気・根気といった気持 …
-
-
2021/01/07 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
今季一番の冷え込みを見せた朝、新春のスタートです。 1月7日(木)外は雪がちらつく中,今回は校内放送での3学期始業式となりました。竹村校長先生は新年の式辞の中で,百人一首の「君がため 春の野に出でて …
-
-
【教育後援会】呉地区高等学校PTA連合会より生徒への応援動画
2020/12/25 -[中学]Topics, [高校]Topics
今年は、コロナウイルスの影響で生徒の皆さんは休校・行事・大会の中止・延期と大変な1年になったと思います。 呉地区高等学校PTA連合会でそんな皆さんに何かできないか!?と考え、少しでも元気になってもらえ …
-
-
2020/12/18 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]吹奏楽部, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]吹奏楽部
12月18日金曜日,3日連続クリスマスコンサート最終日の締めくくりとして,テニスコートにて吹奏楽部がクリスマスコンサートを行いました。「クリスマスソングメドレー」「All I Want For Chr …
-
-
2020/12/18 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]ダンス部, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]ダンス部
前日のフラダンス同好会に続き,12月17日木曜日の昼休み,本校上校庭でダンス部の生徒がクリスマスコンサートを行いました。 高校生女子がK-popダンス,男子部員がシャッフルダンス,高校2年生女子がミッ …
-
-
2020/12/16 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, 【中学・高校】フラダンス同好会
12月16日の昼休憩,クリスマスコンサート第1日目をフラダンス同好会が行いました。普段のフラとは一味違い,クリスマス曲を中心に4曲発表を行いました。全員での“Jingle Bell Rock“は初めて …
-
-
2020/12/16 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
12月16日(水)の7時間目,東広島署より生活安全課少年係少年育成官の佐藤良紀氏を講師にお招きし,「SNSなどでの性犯罪や無責任な言動の危険性について」という演題で講演をしていただきました。SNSなど …