-
2025/01/11 -[中学]Topics, [中学]広報行事
1月11日(土) 中学校の入学試験を実施しました。寒い朝となりましたが、受験生の皆さんは保護者の方に見送られながら、元気に試験教室へ向かっていました。 各教科の試験では、皆さん一生懸命に鉛筆を走らせ、 …
-
2025/01/09 -[高校]Topics, 特色教育
1月9日(木) 高校3年生の3~5組の生徒を対象に、犯罪防止教室を実施しました。この教室では、広島県東広島警察署 生活安全課長の今若秀孝警部、また少年サポートセンターひがしひろしま準備室 主任専門官の …
-
2025/01/08 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
1月8日(水) 3学期のスタートを切りました。 始業式の前には、生徒指導部より昨今の若者を取り巻く社会問題を取り上げ注意を促しながら、新たな気持ちで元気よく新学期をスタートさせましょうという話がありま …
-
【クラブ活動】インターアクト部 International MOCHITSUKI(国際餅つき)イベントの開催
2025/01/05 -[中学]クラブ活動, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流
2025年1月4日(土)インターアクト部の恒例行事である「International MOCHITSUKI(国際餅つき)」イベントを開催しました。今回は、アフガニスタン、エジプト、アメリカ、中国、ウク …
-
2024/12/29 -[高校]Topics
3日目は、動物園、水族館、遊園地が一体となったアドベンチャーワールドを訪れました。この日は和歌山県で今年初の雪が降るほど寒い日でしたが、開園前から長蛇の列ができていました。訪れた人々の目的の1つは、も …
-
2024/12/29 -[高校]Topics
午前中は「大知町くじらの博物館」を訪れました。入館すると、すぐにイルカショーが始まり、小ぶりながらも飼育員の指示に従い見事に演技するイルカに、その知能の高さを改めて実感しました。その後、学芸員の方が館 …
-
2024/12/29 -[高校]Topics
2024年12月26日〜28日に2泊3日で「大いなる自然、本州最南端の地でイルカとパンダに会う旅 in和歌山」をテーマに和歌山県各所で研修旅行を行いました。この企画には自然科学に興味関心の高い高校1年 …
-
2024/12/27 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
12月27日(金)、12年ぶりの広島公演が大ヒット中の劇団四季の名作ミュージカル「CATS」にフィールドトリップとして観劇してきました。 予約できたのは2階席の奥だったのですが、おかげでステージ全体を …
-
【クラブ】吹奏楽部 第48回広島県アンサンブルコンテストに出場
2024/12/27 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]吹奏楽部, [高校]Topics, [高校]吹奏楽部
12月23日(月) JMSアステールプラザにて開催された第48回広島県アンサンブルコンテストに、本校は高校から3団体、中学校から1団体出場しました。 曲目・結果は以下のとおりです。 <高等学校の部 …
-
2024/12/25 -[中学]Topics, [高校]Topics, 特色教育
12月21(土)22日(日) フィールドトリップ奈良京都を開催しました。 1日目は平等院鳳凰堂、大神神社、卑弥呼の墓ではないかと言われる箸墓古墳、纏向遺跡に行きました。平等院鳳凰堂では別料金がかかりま …