2024年12月のお知らせ

Topics

【行 事】高1今年最後のクラスマッチ

2024/12/13   -[高校]Topics, [高校]行事

12月13日(金)本日、午後から体育館で高1学年の今年最後のクラスマッチを行いました。体育委員が中心となって事前に準備した競技は、「玉入れ」「リレー」「借り人競争」の3種目。 玉入れはなんと100個以 …

【修学旅行】高2シンガポール修学旅行4〜5日目

12月11日(水) 本日は、セントーサ島での活動日。曇りがちな天気でしたが、日差しは少し強い1日です。ホテルからバスで20分弱でセントーサ島に着きました。まずは、ユニバーサルスタジオシンガポール(US …

【総合学習】高1Bコース「広島の中の私」探求活動~フィールドワーク編~

高校1年生Bコースの2クラスでは、総合学習『広島の中の私』の一環として、探究活動を行っています。本日は今まで14のグループに分かれて探求してきた内容をさらに深めるため、現地でのフィールドワークを行いま …

【修学旅行】高2シンガポール修学旅行3日目

12月10日(火) 3日目となりました。昨日のスケジュールがハードだったようで、各部屋ぐっすり眠れた様子でした。 今日は「Takeda SDGs Action」。シンガポール国立大学の学生さんとグルー …

【修学旅行】高2シンガポール修学旅行2日目

12月9日(月) 早朝、チャンギ空港へ到着してまもなくマーライオン公園からの観光がスタートしました。道中のバスでは、バスガイドさんの案内に耳を傾けながら、終始窓からの景色を撮影している様子が多くみられ …

【修学旅行】高2シンガポール修学旅行1日目

12月6日(金)、校内で結団式を終えた高2学年は、8日(日)からいよいよ修学旅行が始まりました。 広島駅からの集団での移動に少し不安もありましたが、日本旅行の添乗員さん協力のもと、無事関西国際空港に到 …

【クラブ】インターアクト部 ポーランドの高校とクリスマスイベント

2024年12月6日(金) この時期の恒例行事となったポーランドの高校とのクリスマスイベントを今年も行うことができました。ポーランドと日本は時差が8時間あるので、こちらはクラブを行う夕方の時間でもポー …

【教育後援会】冬到来!今年もイルミネーションを点灯!!

今年も教育後援会(保護者)の皆様がクリスマスツリーの設置やイルミネーションの飾り付けをしてくださり、武田の冬の夜が美しく彩られています。 毎年玄関ロビーに設置される、2階まで届くクリスマスツリーは圧巻 …