-
-
2024/12/09 -[高校]Topics, [高校][2024]修学旅行通信, [高校]行事, 国際交流
12月6日(金)、校内で結団式を終えた高2学年は、8日(日)からいよいよ修学旅行が始まりました。 広島駅からの集団での移動に少し不安もありましたが、日本旅行の添乗員さん協力のもと、無事関西国際空港に到 …
-
-
2024/12/04 -[中学]Topics, [高校]Topics, 教育後援会
今年も教育後援会(保護者)の皆様がクリスマスツリーの設置やイルミネーションの飾り付けをしてくださり、武田の冬の夜が美しく彩られています。 毎年玄関ロビーに設置される、2階まで届くクリスマスツリーは圧巻 …
-
-
2024/11/25 -[中学]クラブ活動, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]クラブ活動, 国際交流, 未分類
2024年11月24日(日)広島国際会議場で開催された国際フェスタ2024に出展させていただき、ピースメッセージを届けました。 会場では広島県で様々な分野で国際的な活動をしている独立行政法人、NGO、 …
-
-
【クラブ】吹奏楽部 「第76回まめな川西 いつわの里 ふれあいまつり」に出演
2024/11/22 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]吹奏楽部, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]吹奏楽部
11月17日(日)三次市の川西小学校で開催された第76回まめな川西 いつわの里 ふれあいまつりに特別ゲストとして出演しました。 ここ数年、三次市へは夏の大会前の合宿で足を運んでおりその時に開催するミニ …
-
-
【特色教育】韓国 慶尚北道の高校生をお迎えしました <2日目>
2024/11/18 -[中学]Topics, [高校]Topics, 国際交流, 未分類
韓国慶尚北道からの高校生との交流の2日目、ホストの武田生徒と韓国の生徒たちは、バスで下蒲刈島へ向かいました。まず訪れたのは「朝鮮通信使資料館」がある松濤園、そして蘭島閣美術館、白雪楼の3ヶ所です。 松 …
-
-
【特色教育】韓国 慶尚北道の高校生をお迎えしました <1日目>
2024/11/18 -[中学]Topics, [高校]Topics, 国際交流
2024年11月15日(金)、韓国・慶尚北道(キョンサンブクドウ)の高校生たちをお迎えしました 2024年11月15日(金)、韓国・慶尚北道から10名の高校生が武田高校に来校しました。慶尚北道の2つの …
-
-
2024/11/13 -[高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]卓球部
11月9日(土)10日(日) 吉田運動公園にて第71回広島県高等学校新人卓球大会兼第52回全国高等学校選抜卓球大会県予選が開催され、女子は呉地区1位として、男子は呉地区2位として参加しました。 結 …
-
-
【クラブ】吹奏楽部 第62回 中国吹奏楽まつりinさくらぴあ 出場!
2024/11/11 -[中学]Topics, [中学]吹奏楽部, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]吹奏楽部
11月10日(日)はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあにて行われた第62回中国吹奏楽まつり in さくらぴあに本校吹奏楽部が出場し、先月の総合文化祭で披露した櫛田胅之扶さんの「火の伝説」を披露しま …
-
-
2024/11/08 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
11月7日(木) 秋の深まりを感じるこの頃、東広島芸術文化ホールくららで「学校寄席」を楽しみました。 開演前の「生で落語を聞いたことのある人は?」との問いかけに、ぱらぱらと手が挙がったものの、ほとんど …
-
-
【クラブ】ダンス部 Halloween Concert 2024
2024/10/31 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]ダンス部, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]ダンス部
10月31日(木)昼休憩に本校体育館にて、ダンス部によるハロウィンコンサートを開催しました。部員たちは毎日放課後の練習に励み、披露できるこの日を心待ちにしていました。ハロウィンらしい衣装を身にまとい、 …