[高校]Topics

Topics
no image

【行 事】クラブ見学会

4月8日~10日の3日間、新入生のためのクラブ見学会が行われました。 5時間目まで授業を受けた後、掃除とHRが終わると、クラブを見て回る、真新しい制服の中1生・高1生の姿が見られました。一方、2・3年 …

no image

【行 事】高1合宿研修第3日目

 合宿最終日の3日目も朝から快晴でした。退所点検を終え、全員で体育館に移動し、ドッジボールによるクラスマッチを行いました。どのクラスも白熱したゲームを展開し大いに盛り上がりました。新しいクラスメイトを …

no image

【行 事】高1合宿研修第2日目

 合宿2日目は、午前のプログラムで卒業生による進路講演を行い、その後、集団行動・挨拶の練習を行いました。この学年の生徒は清々しい挨拶をしてくれます。この調子で今後の日常生活に活かしてほしいと思います。 …

no image

【行 事】 高1合宿研修第1日目

  高校1年生は、4月10日から2泊3日で江田島青少年交流の家に新人生合宿に来ています。初日は、一日中雨でしたが無事終了しました。   午後のプログラムは、理事長先生,校長先生による講話を通して武田の …

no image

【進路指導】 高3 進路指導講演会実施

2015/04/10   -[高校]Topics

 4月10日(金)5時間目に、ベネッセコーポレーションより小杉祐介先生をお招きして、「希望進路実現に向けて」という表題のもと、第1志望実現のために講演をしていただきました。  高3最後の試合を前にした …

no image

【行 事】H27年度入学式

 本日、武田中学校、武田高等学校合同の入学式が行われました。  竹村新校長からは、『人のタイプを「脱色」と「彩色」の2種類に分ける時、中高時代の青春期には是非、どんなことにも「面白がる気持ち」を持った …

no image

【行 事】H27就任式および1学期始業式

あいにくの雨天で桜も徐々に散っていく中、新年度がスタートしました。武道場前に貼りだされた新しい学年新しいクラスを確認した生徒達は一旦新しいホームルームに集合し、すぐに体育館に整列しました。生徒指導部の …

no image

【課外活動】 高1学年の平和学習

2015/03/20   -[高校]Topics

3月17日(火)に武田高校一年生が広島市中区広島平和記念公園で平和学習を行いました。まず,ボランティア活動の一環として平和記念公園内を清掃した後、春の初桜の下でお弁当を食べました。午後は、国際会議所で …

no image

【国際活動】 JENESYS 2.0ブルネイ派遣 第10日目

    ブルネイ派遣プログラム10日目。9日目の夕方より帰国へ向けての移動の1日となりました。ブルネイからマレーシアを経由して東京へ航空機で、さらには新幹線に乗り換えて広島へと向かいました。この過程の …

no image

【国際活動】 JENESYS 2.0ブルネイ派遣 第9日目

 ブルネイ派遣プログラム第9日目。今日はいよいよブルネイ滞在の最終日となりました。報告会ではブルネイ滞在で改めて感じた日本の魅力や、帰国後に日本の人々に伝えたいブルネイの魅力について3つのグループに分 …