-
-
2017/01/23 -[中学]Topics, [中学]行事
1月23日(月)に中学校3年生全員とオーストラリアからの短期留学生サマンサさんも一緒に,外部講師による「着付け教室」を行いました。 まず,着物の歴史を簡単に話していただき,その後は男女に分かれて, …
-
-
2017/01/07 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
1月7日、3学期始業式が行われました。校長の話では、万葉集の大伴家持の「新しき 年の始の 初春の 今日降る雪の いや重け吉事」という歌が紹介され、高校3年生たちに、いよいよ直前にせまったセンター試験に …
-
-
2016/12/26 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
12月21・22日フィールドトリップ飛鳥・京都を実施しました。中学生7人、高校生5人の計12人が参加しました。1週間前から前日までの天気予報はこの両日ともに雨予報でしたが、生徒の日頃の行いが良いのか …
-
-
2016/12/20 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
本日、2学期の終業式が行われました。 式の前に、2学期に受賞した個人、クラブの表彰が行われました。その後、ドイツからの留学生、ラヘルさんが10ヶ月の留学期間を終え、帰国することになり、送別会が行われ …
-
-
【行 事】フィールドトリップ『映画「この世界の片隅に」の舞台を巡る』
2016/12/18 -[中学]Topics, [中学]行事
2学期も残りわずかとなった12月18日(日)、フィールドトリップの新企画が行われました。戦時中の広島・呉が舞台で現在公開中の話題のアニメ映画「この世界の片隅に」を、ロケ地である呉市の映画館で鑑賞し、 …
-
-
2016/12/05 -[中学]Topics, [中学]行事
中学校では、12月5日(月)に各学年に分かれて社会見学に行ってきました。天候もよく有意義な見学となりました。 1年生は、JICA中国に社会見学に行きました。担当していただいた職員の方が青年海外 …
-
-
2016/11/10 -[中学]Topics, [中学]行事
11月10日(木),2時間目の参観授業に引き続き,第3回中学校合唱祭が行われました。場所は武道場で,今年は保護者の方もお招きしました。吹奏楽のオープニング演奏に続き,1年A組から順番に合唱が始まりまし …
-
-
2016/10/31 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
例年のパンプキンコンテストに加え,今年はハロウィーン🎃スイーツ作りを希望生徒で行いました。定番のパンプキンマフィンに目玉ぷるぷる白玉デコの2種類に挑戦! スイーツ大好き男子も参加し,大 …
-
-
2016/10/31 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
今年のパンプキンコンテストはエントリー11組(24名)で行われました。展示作品への校内投票が終わり,1~3位の作品が発表され,また投票した生徒の中から抽選で賞品も授与されました。 【結 果】 優勝 t …
-
-
2016/10/25 -[中学]Topics, [中学]行事
10月25日(火)に,中学校2年生が家庭科の授業で幼児とのふれ合い体験(保育実習)を行いました。ふれ合い体験では,黒瀬町にある緑が丘幼稚園の年長組さん60名に来校していただき,中学生が作った手作りおも …