12月21・22日フィールドトリップ飛鳥・京都を実施しました。中学生7人、高校生5人の計12人が参加しました。1週間前から前日までの天気予報はこの両日ともに雨予報でしたが、生徒の日頃の行いが良いのか晴れ、初日の明日香村でのサイクリングを行うことができました。高松塚古墳、欽明天皇陵猿石、亀石、石舞台古墳、飛鳥寺といった飛鳥時代の本物の遺物を見て、生徒たちは歴史に対する興味・関心をより深めたようでした。特に、飛鳥寺の飛鳥寺釈迦如来像について職員の方に伺ったところ、もともと三尊像だったことがわかり、関心を持った生徒がたくさんいました。
2日目は京都市内をバスで散策しました。西本願寺、二条城、北野天満宮、鹿苑寺金閣、龍安寺といった昨日より新しい時代の歴史を見てまわりました。学問の神様である菅原道真を祀る北野天満宮では、高校3年生の受験の合格を祈願してきました。最後に京都駅で関西の名物551の蓬莱の豚まんを食べて、新幹線に乗り込みました。
この度の経験を通して、社会の授業への関心を深め、日本の歴史遺産を大切にしていく気持ちをもっていってほしいと思います。