[中学]行事

Topics

【行 事】武田祭1日目(校内行事)

待ちに待った武田祭の開幕です。 8月31日(金)に武田祭の1日目(校内行事)が行われました。校長,生徒会長の挨拶に続いて,まずはじめに,中国・メキシコ・オーストラリアへの海外研修の報告が行われました。 …

【行 事】いよいよ明日から武田祭!

今日は武田祭に向けて,最終準備とステージ発表のリハーサルがありました。今年の武田祭テーマは「TO THE NEXT STAGE ~踏み出そう未来への一歩~」です。今週に入って最後の準備を着々と進め,こ …

【中学校】ロケット打ち上げ!

2018/08/30   -[中学]Topics, [中学]行事

中学2年B組では,武田祭の制作の一環として,ペーパークラフトのロケットを制作しました。昨年度,植松努さんの特別講演を聞いた生徒が「武田祭でロケットを飛ばしたい!」という願いから,夏休み中と武田祭準備期 …

【行 事】2学期始業式

豪雨災害による休校の関係で,通常より4日早く2学期がスタートしました。竹村校長は式辞の中で,この夏に災害ボランティアとして各地域で活動した生徒への感謝の電話や手紙が寄せられたことに触れられました。さら …

【行 事】1学期壮行式・表彰式および終業式

本日7月20日,卓球部全国大会の壮行式と,1学期の表彰式,そして終業式が行われました。連日の記録的な猛暑での熱中症対策として,今回は体育館で行うのではなく,放送室からの放送を聞きながらエアコンのある各 …

【行 事】壮行式&生徒集会&立会演説会

 6月22日(金)午後から,野球部,中学卓球部,中学柔道部,茶華道部の壮行式,および第一回の生徒集会と生徒会選挙立会演説会が行われました。  壮行式では,校長先生から「今積み重ねている努力は,将来必ず …

【行 事】青空に吠える!体育祭

5月12日,今年も澄み切った五月晴れの中,アツい闘いが繰りひろげられました。 吹奏楽部のマーチングパフォーマンスで幕を開けた今年の体育祭,団に別れての入場行進では,赤白青の団ごとのポロシャツ着用も2年 …

【行 事】体育祭リハーサル

5月10日,予定より1日遅れて体育祭のリハーサルが行われました。今年度は初めて行われる競技も多いので,選手達は一つ一つの動きを入念に確認しました。 審判,用具,招集,誘導,指揮,放送などの各係も生徒た …

【行 事】中3参観日

2018/04/26   -[中学]Topics, [中学]行事

4月25日,中学校3年生の授業参観が行われました。習熟度で2クラスにわけ,それぞれのレベルにあった授業展開がなされました。αクラスでは,スピーキングの練習と,電子黒板を使用しながら模試の解説が行われま …

【行 事】中2参観日

2018/04/24   -[中学]Topics, [中学]行事

4月24日,中学校では2年生の授業参観が行われました。2-Aは音楽の授業でした。音楽の授業では,今年度中学生全員が三線にチャレンジします。今日はまず,iPadを使って三線の楽譜を読みながら,三線を弾く …