-
-
2017/03/15 -[中学]Topics, [中学][2017年]シドニー
3月12日(日)いよいよ待ちに待った,シドニー語学研修出発の日がやってきました。生徒たちは広島空港へ集合し,期待と不安が入り混じる中搭乗手続きを済ませ,出発式を行いました。出発式では校長先生からの訓 …
-
-
2017/03/14 -[中学]Topics, [中学][2017年]沖縄
3月14日(火) 今日から、この研修のメインイベントである伊江島での民泊研修が始まりました。伊江港に着くと民泊でお世話になる方々が横断幕を持って出迎えてくださいました。 入村式を行いさっそく民泊先の …
-
-
2017/03/14 -[中学]Topics, [中学][2017年]沖縄
3月13日(月)、いよいよ沖縄自然研修が始まりました。学校で結団式を終え、広島空港へそしてついに那覇空港へ到着。ついてみると、暑くて移動バス内は冷房をつけてもらうくらいで、広島県の5月くらいの気候でし …
-
-
2017/03/10 -[中学]Topics, [中学]行事
3月10日(金)私たちの生徒41名が,立派に中学を修了しました。私たち担任は「成長したな!」「前向きに取り組める武田生としてのプライドを持ち,高校でも力を発揮してくれる!」という確信を持ち,送り出すこ …
-
-
2017/02/27 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
本日は3時間目が終了後、いつもより長めの昼休みにクラブごとのお別れ会が行われました。 午後からは体育館に集まり、まず、次年度の体育大会にむけて、高3の旧団長より新団長の任命式が行われました。その後続け …
-
-
2017/02/22 -[中学]Topics
イングリッシュキャンプ3日目は、雨のスタートとなりました。最終日は午前中だけの活動になりましたが、1年生、2年生ともにプレゼンテーションが最終の活動です。1年生は、休日の広島での過ごし方というテーマで …
-
-
2017/02/21 -[中学]Topics, [高校]Topics
JICA中国で研修中のブルキナファソ、コートジボアール、ベナン、ジブチ、マダガスカルの方々が来校されました。家庭科、数学、情報、社会の授業を見学し、その後本校教員と意見交換会を行いました …
-
-
2017/02/17 -[中学]Topics
イングリッシュキャンプ2日目は、天気も良く日中は気温も上がり、とても過ごしやすい1日となりました。昨日以上に生徒の緊張もほぐれ、授業以外でも積極的に講師の先生に話しかけている場面を見ることができまし …
-
-
2017/02/17 -[中学]Topics, [中学]クラブ活動, [中学]吹奏楽部, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]クラブ活動, [高校]吹奏楽部, [高校]行事, 【中学】ダンス同好会, 【高校】ダンス同好会
2/14(火)の昼休みにバレンタインコンサートとして、バンド演奏と吹奏楽とダンスのパフォーマンスが行われました。まずは女子のバンドグループ、男子のバンドグループが1曲ずつ披露した後、吹奏楽部の演奏でと …
-
-
2017/02/17 -[中学]Topics, [中学]インターアクトクラブ, [中学]クラブ活動, [中学]国際活動部, [高校]Topics, [高校]インターアクトクラブ, [高校]国際活動部
2月13日(月)~14日(火)にインターアクト部の企画として、フェアトレードチョコレートの販売を行いました。 日常生活で何気なく手にする商品の裏には、日本だけではなく世界の人たちの暮らしが広がってい …