[高校]Topics

Topics
no image

【行 事】第2回英語レシテーションコンテスト

2014/10/29   -[高校]Topics, [高校]行事

10月24日(金)「第2回英語レシテーションコンテスト」を開催しました。 この行事は高校1年生の英語科の「英語表現」の授業の一環として行っているもので、今年で2回めの開催となりました。高校1年生全員に …

no image

【行 事】ハロウィン・パンプキンコンテスト2014

今年も恒例のハロウィン・パンプキンコンテストが始まりました。初日の今日は、作品をエントリーした生徒たちが調理室でパンプキンを繰り抜き、思い思いの彫刻を施しました。個性的に仕上がったランタンを運び出した …

no image

【クラブ】吹奏楽部、演奏で小学生を応援!

10月25日に第16回リースキン旗争奪西日本親善小学生ソフトボール選手権大会が東広島中核工業団地で行われ、吹奏楽部は開会式で演奏を務めました。式は吹奏楽部が奏でる華やかなファンファーレで始まり、続いて …

no image

【クラブ】 10月の戦績

■サッカー部 10月25日(土)に開催された平成26年度呉地区高等学校サッカー新人大会に出場しました。新チームでの公式戦2連勝を飾り,1部昇格を目指します。   ■剣道部 10月25日(土) …

no image

【広報活動】 中学校での高等学校説明会に参加

2014/10/15   -[高校]Topics

 夏休み明けから,東広島市,呉市,竹原市その他地域の公立中学校で開催されている高等学校説明会に武田高等学校も参加させていただいています。説明会では,武田高等学校の歴史や建学の精神,学校のシステムやクラ …

no image

【クラブ】吹奏楽部、アザレア音楽祭に出演!

10月11日、酒まつりのイベントのひとつとして開催されたアザレア音楽祭に出演しました。吹奏楽部は、♪ディスコキッド2011、♪ロマネスク、♪GUTS! の3曲を演奏し、会場を盛り上げました。ご来場頂い …

no image

【国際交流】 JENESYS 2.0 プログラムで ブルネイに生徒を派遣決定

日本政府主導プログラム JENESYS2.0のブルネイ派遣校として,武田高等学校が選ばれました。来年1月下旬より10日間,本校生徒22名と教員2名がブルネイを訪問し,現地政府機関への表敬訪問や現地校と …

no image

【高校1年】 保護者対象文理選択説明会

2014/10/04   -[高校]Topics

 平成26年10月4日 高校1年生保護者対象文理選択説明会を実施しました。青木学年主任の挨拶,松本教務主任の文理分け概要説明,進路指導部東川より文理選択上の留意点など,生徒の将来について,ご家庭でもお …

no image

【活躍するOB・OG】 LPGA 槇谷香プロ Step Up Tour 優勝

2014/10/03   -[中学]Topics, [高校]Topics

 2014年10月1日~10月2日、大分県臼杵カントリークラブで開催された、日本女子プロゴルフステップアップツアー「フンドーキン・レディース」で本校卒業生の槇谷香プロ(2007年3月卒)が初優勝しまし …

no image

【クラブ】 9月の戦績

■ バドミントン部 9月27日(土)~28(日)に呉市立呉高等学校体育館で開催された,平成26年度呉地区高等学校新人バドミントン大会に女子13名が出場しました。主な成績は次のとおりです。   …