-
-
2016/02/19 -[中学]Topics, [中学]行事
2月18日19日の2日間、東広島市鏡山にある広島国際センターにてLanguage Campを行いました。広島大学で研究をされている、Mike先生(フィリピン)、Chona先生(フィリピン)、Minh先 …
-
-
2016/02/15 -[中学]Topics, [中学]行事
12日(金)5限目、中学校学年集会を行いました。内容は、英単語選手権、書き初め大会、朗読コンテストの表彰です。 英単語選手権は学年別に毎年行われているもので、覚えなければならない英単語数百の中から10 …
-
-
2016/02/12 -[中学]Topics, [中学]行事
イングリッシュキャンプ 3日目 イングリッシュキャンプ最終日です。 今日は、研修の成果のまとめにあたる発表会がありました。中1は、一人一人、前に出て英語で自己紹介を行いました。画用紙に絵を描いてジェス …
-
-
2016/02/10 -[中学]Topics, [中学]行事
イングリッシュキャンプ 2日目 2月9日、English Camp 2日目は、体育館での朝のつどいから始まりました。旗係の中1 、6名が国旗と所旗を揚げ、中1當銘さんが前に出てラジオ体操 …
-
-
2016/02/09 -[中学]Topics, [中学]行事
元気で研修に励んでいます! 2月8日朝、学校を出発、江田島青少年交流センターで中1・中2のEnglish Campが始まりました。 2年生の田坂宗次郎くんと松本悠月さんの司会、中島瞳さん …
-
-
2016/01/19 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事, 【中学・高校】寮生活
1月18日(月)待ちに待った新しい寮の竣工式と内覧会が実施されました。学園関係者、工事関係者をお招きし、呉の亀山神社の宮司様による厳かな雰囲気の中、竣工式が執り行われました。その後、武田理事長先生より …
-
-
2016/01/07 -[中学]Topics, [中学]行事
3学期初めの日。始業式と授業を終え、6.7時間目に中学校の「新春書初め大会」が行われました。各クラスで一人一人に条幅が配られ、説明を聞いた後、生徒たちは条幅に自分の新年の決意を表す四字熟語を書いてい …
-
-
2016/01/07 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
新春の気持ち晴れやかに、本日より3学期が始まりました。 始業式開始前、生徒指導部の山本先生の方からは、 1.正しい容姿、明るい元気な挨拶、ベルスタートの徹底について 2.校内で改築工事箇所が多くあると …
-
-
2015/12/16 -[中学]Topics, [中学]行事
12月14日(月)、台湾から交換留学生として来日、本校で学んでいるチェン君(10月から1年間,高校1年1組に在籍中)と中学校3年1組,2組が交流会を持ちました。まず、ジョディ先生からの中国茶の歴史と入 …
-
-
2015/12/15 -[中学]Topics, [中学]行事
11月20日道徳の時間を利用して、開業助産師をしておられる姫宮万寿子先生をお呼びして、中2生対象の「いのちのお話」と題されたご講演をしていただきました。 ご自分のたどられた道を話題にして「助産師」の仕 …