-
2013/03/19 -[中学]Topics, [中学]行事
本日、3学期の終業式が行われました。生徒指導部より春休みの生活についての諸注意に続いて終業式では、校長より新学年へ向けての心構えについて話がありました。その後退任式では、退任される先生方へ感謝と惜別の …
-
2013/03/18 -[中学]Topics, [中学]行事
本日、中学3年生の修了式が行われました。生徒は、校長よりひとりずつ修了証書を授与されました。校長の式辞につづき、最後に生徒代表の言葉として、新家あいさんの思いのこもったスピーチで幕を閉じました。春から …
-
2013/02/23 -[中学]行事
2月22日(金)食堂において、中学校生徒会執行部選挙、立会演説会が行われました。7人の候補者たちは中学全生徒を前にして少し緊張気味ではありましたが、生徒会で自分がやりたいことや目標などを、堂々とした態 …
-
2013/01/18 -[中学]Topics, [中学]行事
校内では学べないことを研修する目的で、今年から始まった第2弾のフィールドトリップとして、博多・太宰府見学が実施されました。まず、ヤフードームに行き、いつもは入ることはできないベンチ、監督室、グラン …
-
2013/01/17 -[中学]Topics, [中学]行事
1月17日に「やわたハイランド191リゾート」において、中高の希望者対象に、冬のフィールドトリップ(スキー・スノーボード教室)を行いました。天候に恵まれ、雪量も十分でした。 初めてのスキー体験者は …
-
2013/01/08 -[中学]Topics, [中学]行事
3学期スタートの今日、中学生全学年は、3,4時間目に書き初め大会を行いました。各教室で「春の海」が流れる中、生徒たち各々が選んだ新年の誓いにあった四字熟語を、気持ちを込めて長半紙に書き留めていました …
-
2013/01/08 -[中学]Topics, [中学]行事
本日より新年スタートです。3学期始業式が行われました。校長先生からは、新春の駅伝の感想を交えながら、新しい年への心構えと10日後にセンター試験を控えた高校3年生へ向けて激励のメッセージをいただきまし …
-
2012/12/23 -[中学]Topics, [中学]行事
12月22日に2学期の終業式が行われました。島本校長先生は、「この冬休みの間に、生まれてからこれまでの十数年をもう一度しっかりと振り返って、自分を見つめ直し、そして新たな新年の決意を胸に秘めて、新学 …
-
2012/12/21 -[中学]Topics, [中学]行事
本日、呉市総合スポーツセンターにおいて、中学校陸上競技会が行われました。今年の競技会は、昨年のマラソン・駅伝大会よりさらにグレードアップして、中学生全員が「400mリレーの部」「投てきの部」「マラソン …
-
2012/12/07 -[中学]Topics, [中学]行事
今季一番の寒空の下、本校中学生を対象とした星空教室を開催しました。今回は講師として広島大学の天文学研究会より6名の学生さんをお招きしました。 天文学研究会の方々の挨拶の後、プラネタリウムに移動し冬に見 …