[中学]行事

Topics

【研修旅行】中3沖縄自然研修(第1日目)

本日は,中学3年生の沖縄自然研修第1日目です。7:30に広島駅に集合して結団式の後,新幹線・地下鉄・飛行機と乗り継いで那覇空港にやってきました。空港を降りると,日差しが強く暑いので,まるで広島の5月中 …

【行 事】中学3年生修了式

2018/03/09   -[中学]Topics, [中学]行事

本日,3月9日,中学3年生の修了式が行われました。担任の先生から名前が呼ばれると,大きな声で返事をした3年生に,竹村校長先生から一人ひとり修了証書が授与されました。 校長先生は式辞の中で,3年生の修了 …

【行 事】高校卒業予餞会

 本日,午前中は明日の高校卒業式のリハーサル,そして午後からは恒例の卒業予餞会が行われました。  最初に来年度の体育大会に向け,各団の団長交代式があり,それぞれの新団長からは来年度の優勝に向けた決意表 …

【行 事】中3コミュニケーション基礎力ワークショップ

2018/02/21   -[中学]Topics, [中学]行事

2月20日(火)5~6時間目に中3を対象にJTB国際交流センターの工藤弘樹氏をお迎えして「コミュニケーション基礎力ワークショップ」を実施しました。海外語学研修・沖縄自然体験研修を目前に控え,普段の生活 …

【行 事】中学イングリッシュキャンプ3日目

2018/02/16   -[中学]Topics, [中学]行事

 イングリッシュキャンプ3日目は,天気も良く,とても過ごしやすい1日となりました。最終日は午前中だけの活動になりましたが,1年生はお勧め広島観光プランというテーマでプレゼンテーションしました。画用紙に …

【行 事】中学イングリッシュキャンプ2日目

2018/02/16   -[中学]Topics, [中学]行事

 イングリッシュキャンプ2日目は,昨日より生徒の緊張もほぐれ,授業以外でも積極的に講師の先生に話しかけている場面を見ることができました。  より英語に慣れるための,英語を使ったビンゴゲーム,英語を使っ …

【行 事】中学イングリッシュキャンプ1日目

2018/02/15   -[中学]Topics, [中学]行事

 国立江田島青少年交流の家において,中学校1・2年生(81名)合同の今年度のイングリッシュキャンプが始まりました。今年も広島の「ラング教育センター」から6名の外国人講師をお招きし,2泊3日の英語漬けの …

【行 事】平成30年度中学校入学準備説明会

2月10日(土)来年度武田中学校に入学する生徒・保護者向けに入学準備説明会が開催されました。 中学校主任の青木教諭より中学生になるにあたっての心得や大きく変わる生活内容や学習,読書の大切さについて,新 …

【国際交流】留学生との武道交流会

2月2日(金)本校の武道場で,フィリピンからの留学生・柔道部・剣道部の武道交流会を行いました。まず剣道部が日本剣道形を披露しました。つづいて留学生のSebasutienne Claveria(Chen …

【行 事】中学3年生「半日高校生体験」

2月2日,中学3年生対象の半日高校生体験が行われました。今回が初の試みです。 まず,1時間目。視聴覚室で松本教頭先生から武田高校進学後のカリキュラム・高校生になって心がけてほしいこと・高校卒業後の進路 …