-
-
2014/04/10 -[高校]Topics, [高校]行事
合宿2日目は、朝6時より希望者(約30名)の朝練を実施しました。 本日のプログラムは、 《午前》ベネッセ進路講演会、集団訓練、体育祭団分け、校歌練習 《午後》副主任講話、国際理解、年間進路計画、目標設 …
-
-
2014/04/10 -[高校]Topics
武田の寮生活を紹介します。最近の寮生の夕食です。ボリューム満点で美味しそうですね〜。
-
-
2014/04/09 -[高校]Topics, [高校]行事
4月9日、快晴のもと江田島青少年交流の家での新入生合宿初日が無事終了しました。午後のプログラムでは、総長先生による講義で、武田の歴史や建学の精神について学びました。校長先生からは、規律の重要性について …
-
-
2014/04/09 -[中学]Topics, [中学]中1春合宿研修, [中学]行事
最終日は、将来の目標と実現に向けての決意を、生徒ひとり一人が全体の前で発表しました。どの生徒も、堂々とした姿勢で自分の考えをしっかりと発表することができました。 退所式では、2組の田坂宗次郎君が「団体 …
-
-
2014/04/08 -[中学]Topics, [中学]中1春合宿研修, [中学]行事
朝6:20分起床、朝の新鮮な空気を胸いっぱいに、合宿2日目がスタートしました。 1時間目の校歌指導では例年になく仕上がりが早く、最後に1組と2組に分かれて合唱しましたが、早くもそれぞれのクラスの個性が …
-
-
2014/04/07 -[中学]Topics, [中学]中1春合宿研修, [中学]行事
4月7日、「宿泊研修を通して、豊か人間性・社会性を身につけ、武田中学生としての自覚を持てるようにしたいと思います。」と、結団式での2組中島瞳さんの決意表明で研修がスタートしました。 1日目は、自己紹介 …
-
-
2014/04/06 -[高校]Topics, [高校]行事
4月6日(日),平成26年度武田中学校・武田高等学校入学式が挙行されました。 高3脇坂明日香さんの琴演奏による「カノン」が晴れやかに鳴り響く中、新入生が入場しました。島本校長の式辞では、「自分の良い所 …
-
-
2014/04/05 -[中学]Topics, [中学]行事
咲きかけた桜が少し寒そうに感じる今日、いよいよ新年度のスタートです。 始業式に続いて行われた就任式では、9名の新たな先生が登壇されました。代表で挨拶された情報科の岡嵜先生は「シンクロニシティ(意味のあ …
-
-
2014/04/05 -[高校]Topics, [高校]行事
咲きかけた桜が少し寒そうに感じる今日、いよいよ新年度のスタートです。 始業式に続いて行われた就任式では、9名の新たな先生が登壇されました。代表で挨拶された情報科の岡嵜先生は「シンクロニシティ(意味のあ …
-
-
2014/03/31 -[中学]Topics
■ゴルフ部 3月20日(金)~22日(日)に広島カンツリークラブ西条コースで開催された平成25年度中国高等学校ゴルフ選手権春季大会(中学生の部) 兼 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会中国予選に出場し …