-
-
2013/12/18 -[中学]Topics, [中学]行事
立命館アジア太平洋大学(APU)でのイングリッシュキャンプ2日目が終了しました。 2日目は、今回のメインイベントとなる「国際学生(留学生)に突撃インタビュー」でした。GASSや国際学生の方々からの …
-
-
2013/12/17 -[中学]Topics, [中学]行事
中3は、12月16日から2泊3日で大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学(APU)にイングリッシュキャンプのため来ています。 APUのボランティアグループ「GASS」の皆さんとの対面式から、研修 …
-
-
2013/11/18 -[中学]Topics, [中学]行事
平成25年度 武田中学校 Spelling Bee大会が終了しました。今年度は学年別に大会を行い,予選で7~8名を選び,決勝戦で1位~3位を選びました。どの学年でも白熱した展開となりました。 2週間の …
-
-
2013/11/15 -[中学]Topics, [中学]行事
11月15日(金)1時間目に1年生の決勝戦を行いました。 はじめに決勝戦に出る生徒に表彰状を渡し,決勝戦を始めました。 各クラスの代表選手をしっかり応援し,応援する生徒,決勝戦に出る生徒が一体となって …
-
-
2013/11/14 -[中学]Topics, [中学]行事
1年生は中国新聞を印刷している中国印刷(株)に行ってきました。1時間に18万部も印刷できる輪転機や、各地に配送する新聞を手際よく分配する機械などを見学し、“新聞作りは時間との闘いだなあ”ということを実 …
-
-
【行 事】Spelling Bee Week has started!vol.2
2013/11/13 -[中学]Topics, [中学]行事
11月12日(火) 中学1年1組,中学2年1組 で予選を行い,クラス代表者が決定しました。 1年生らしい楽しい雰囲気の中,白熱した展開となりました。 2年生は勝つことを意識し長時間にわたる予選と …
-
-
【行 事】Spelling Bee Week has started!vol.1
2013/11/11 -[中学]Topics, [中学]行事
昨年度から始めた,中学生のための spelling Bee の大会週間が始まりました。 今年度は学年別に大会を行います。各学年でクラスごと7名の代表者を決め(予選)今週末にクラス対抗(決勝戦)を行い …
-
-
2013/10/18 -[中学]Topics, [中学]行事
今年もハロウィンを前に、恒例のパンプキンコンテストが行われました。今年のエントリー数は20名以上!例年よりひと回り小さいサイズながら、アイディアを凝らした秀逸なデザインのものばかりです。体育館下の武道 …
-
-
2013/09/12 -[中学]Topics, [中学]行事
今日、武田中学生は全員で遠足に行きました。まず、世羅幸水農園でぶどう狩りをしました。班ごとに別れて、1房ずつ切り取り、大きくて甘いぶどうをみんな頬張りました。中には5房も食べた強者もいたようです。\( …
-
-
2013/09/07 -[中学]Topics, [中学]行事
9月6日、東広島青年会議所の方を講師に招き、中学3年生対象に「憲法教室」を実施いたしました。日常の問題を題材に、憲法を考えようという内容でした。日頃は、憲法について考えることの少ない生徒達も、自分の …