-
-
2018/04/23 -[中学]Topics, [中学]行事
中学校では4月23日から三日間に渡って授業参観が行われます。一日目は中1でした。中1は国語の授業で「風呂場の散髪」という文章を読みました。中学生の成長や家族との関係を考える文章です。授業内では中学生に …
-
-
2018/04/20 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
4月20日,介護福祉士でNLP マスタープラクティショナーの平田美和子さんと、広島文化学園大学3年生の平田花さんをお招きして,「インクルージョン(障がい者と健常者がともに暮らせる環境)について」という …
-
-
2018/04/18 -[中学]Topics, [中学]行事
4月11日(水)~13日(金)の3日間,中学生は1年生・2年生・3年生合同で研修を実施しました。体育祭の各団(赤・白・青)が仲良くなるために企画したゲームで,お互いに自己紹介をして打ち解けました。 & …
-
-
2018/04/10 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
4月10日(火)午後,火災を想定した避難訓練を実施しました。生徒たちは皆真面目に取り組み,予め定められた経路に沿って静かに素早く移動し,校庭に集合しました。どの学年も例年以上に速い安全確認と集合報告 …
-
-
2018/04/07 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
4月7日,花冷えの中、平成30年度入学式が執り行われました。新しい制服に身を包んで集合した新入生たちは,クラスごとに堂々と入場しました。 竹村校長の式辞では,本年度が呉武田学園200周年であること,新 …
-
-
2018/04/06 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
4月6日,平成30年度就任式および1学期始業式が行われました。はじめに生徒指導の山本先生から,ご自身の体験を交えて挨拶の持つプラスの効果についてのお話がありました。就任式では,新たに8名の先生をお迎え …
-
-
2018/03/22 -[中学]Topics, [中学][2018年]シドニー, [中学]行事
いよいよ帰国の日となりました。荷造りをすませ,シドニー市内観光に向かいました。ハイドパークを横切り,オーストラリア博物館でオーストラリアの動物の展示や歴史を見学です。その後,ランチとショッピングをし …
-
-
2018/03/21 -[中学]Topics, [中学][2018年]シドニー, [中学]行事
今日は,天気予報が雷雨ということで,楽しみにしていたマンリービーチでのカヤック体験が中止となりました。そこで予定を変更し,シドニー市内観光をしました。午前中は,ダーリングハーバーにあるシーライフシド …
-
-
2018/03/20 -[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事
本日3月20日,離退任式と3学期の終業式が行われました。 式の前に生徒指導部より挨拶についてのお話があり,校歌指導に続いて各種表彰が行われました。その後の離退任式では離任・退任される先生方が,それ …
-
-
2018/03/19 -[中学]Topics, [中学][2018年]シドニー, [中学]行事
今日はいよいよシドニー市内に向けて出発です。ホストファミリーとお別れをし,ホストと9年生の生徒さんとバスで移動しました。まずは,ハーバーブリッジとオペラハウスをバックに写真を撮りました。その後,ハー …