[中学]Topics

Topics

[中学]Topics [中学]行事 [高校]Topics [高校]行事

【行 事】1学期が終わりました

投稿日:

7月18日(金) 1学期の締めくくりの日となりました。

朝のSHRの後、全校生徒が体育館に集まり、9日から来校していたヒルズグラマースクールの皆さんとのお別れのセレモニーを行いました。(詳細は、またHPでアップします)

その後は各教室でHR、そして広島県警察東広島警察署・警部補の 道奥 司 様にお越しいただき薬物乱用防止教室を行いました。薬物の種類や恐ろしさについて、資料を使って、またこれまでの薬物に関する事例などを交えて具体的にお話しくださいました。生徒たちは「薬物は絶対にダメだ」という意識を持ってくれたことと思います。

 

 

次に行ったのは、生徒会執行部の交代式です。前生徒会長の 德廣音乃 さんが、この1年間の活動への思いや全校生徒へ協力のお礼を述べ、その後、新生徒会長の 鈴木茉由 さんがこれからの活動への意気込みを語ってくれました。夏休みにはオープンスクール、休み明けにはすぐ武田祭(文化祭)があり、早速やることがたくさん待っていますが、武田をしっかり盛り上げてくれることでしょう。

 

 

最後に終業式が行われました。校長先生の式辞では、人気漫画『ハイキュー!!』から「習慣は第二の天性なり」という言葉(もともとは古代ギリシアの哲学者の言葉)を引用し、習慣の大切さを述べられました。生徒の皆さんには、これからの夏休みを規則正しく過ごし、学習にも計画的に取り組んで欲しいと思います。

では、元気に2学期に会いましょう!!

-[中学]Topics, [中学]行事, [高校]Topics, [高校]行事