[高校]Topics

Topics

[高校]Topics [高校][2025]修学旅行通信 [高校]行事 国際交流

【修学旅行】高2シンガポール修学旅行4日目

投稿日:

10/30(木)修学旅行4日目になりました。

朝食はホテルのビュッフェを食べました。パンを始めとする洋食中心のビュッフェで、朝からしっかり食べていた印象です。(つまり3日目と同じです)

午前中はセントーサ島のアクティビティに向かいました。クラス毎にUSSの地球儀の前で、クラス写真を撮り、いざアクティビティへ!

水族館、ハリー・ポッター体験、メガジップ、ゴーカートなどなど。インドアからアウトドアまで、様々な分野で楽しめる場所でした。

ビーチを散歩していると「イチ、ニ、イチ、ニ」と行進の掛け声が聞こえてきました。甲子園出場に向けて、行進練習をしてきたのでしょうか。負けるなZEBRAS。(行進していたのは他校さんでした)

 

 

 

 

 

ハリー・ポッター体験に向けて、ハリー・ポッターの世界観そのままに、シャツにネクタイと、服装まで仕上げている生徒の姿も。ハリー・ポッターについては「ウィガーディアム・レヴィオサー」しか知らない私でも分かる仕上がりっぷりでした。

I love SG の服に身を纏う生徒たちもいました。余程この旅が充実したものだったのでしょう、こちらまで笑顔になります。

14:00までにUSSへの入場をするように、という指示のもと、アクティビティに飛び出した生徒たち。気づけば13:40には全ての生徒がUSSへの入場を完了。異国の地で、なにより広大な島内での時間厳守っぷりには、思わず頭が下がります。すごいぞ皆!

USSでは、カチューシャをつけて、様々なアトラクションを満喫しました。ジュラシック・パークでは最後の落下でびしょ濡れになる生徒も…。

 

 

 

  

 

  

 

 

USS終わりの集合もバッチリ時間厳守で、夕食へ。シンガポール最後の食事はELLENBOROUGH MARKET CAFEでビュッフェを堪能しました。旅の締めとして、ついにドリアンにトライする生徒の姿も。とても美味しかったそうです!

 

 

 

 

 

 

その後、ここまで時間厳守だった成果もあり、予定にはありませんでしたがガイドさんの提案で、マリーナバラージ(昨日の⑧事前情報「ダム」)に夜景鑑賞へ行けることに!屋上から、シンガポールのビル群、ホテル、観覧車を一望することができました。時間厳守のご褒美でした!

そしてガーデンズバイザベイ(昨日⑥近未来植物園)にて、光と音楽のショーを鑑賞しました。旅のエンディングに相応しい、壮大かつ幻想的なイルミネーションに、生徒たちも旅の終わりを実感し、ホロリ。

 

 

 

   

 

チャンギ空港についたのは現地時間22:00前でした。ここまで3日間、お世話になった現地のバスガイドさんとのお別れです。ここでも大号泣する生徒の姿が、、、各クラス1名のガイドさんがおられましたが、皆さん大変親切にガイドや生徒とのコミュニケーションを取ってくださりました。旅の充実はガイドさん無くして、語れません。そして3日目にお世話になった現地の大学生も見送りに!サプライズが多すぎて、生徒たちもビックリでした。

さて、キタイと舞い込んだシンガポール。 新たな出会いや視野の広がる学びと、 心に残るシンガポールの景色。 また、キタイですね。

※日々の様子は学校Instagramでも更新中です。ぜひ合わせてご覧ください。

 

 

 

-[高校]Topics, [高校][2025]修学旅行通信, [高校]行事, 国際交流