[高校]Topics

Topics

[高校]Topics [高校][2019年][GSコース]ハワイ 【高校】Aloha Study Tour 2019 【高校】GSコース

【GSコース】アロハ スタディー ツアー 2019 第2週

投稿日:2019年7月30日 更新日:

 グローバルスタディーズコース第1期生のALOHA STUDY TOUR 2019も現地では3週目に入り,SGDsの項目「食料」について学ぶ”Farm to Fork”ので活動や,University of Hawai’i at Manoa(ハワイ大学マノア校)への訪問,クアロラランチでの環境保護ボランティア,リサーチプロジェクトの仕上げなどの活動が予定されています。今日はこれまで連絡があった2週目の様子をお知らせします。

 

~新本先生より~
 緊張の連続だった1週間が過ぎ,2回目の週末となりました。土曜日は全員でハワイの文化や歴史を学習するため,ビショップ博物館を訪問しました。ポリネシア文化の背景の展示物を見学したり,サイエンスアドベンチャーセンターでは本物のマグマを見ることもできました。2回目の週末はホストと一緒に買い物に出かけたり,観光地に連れて行ってもらったりしたようです。さて、もうこちらにやって来て11日が経とうとしております。これまでの様子をお伝えします。

 

【7月20日 土曜日 ビショップミュージアム

 日本での準備の中でもハワイの歴史やキャプテン・クックの話を学習していたので、生徒たちもとても楽しみにしていました。カメハメハ大王1世がまとっていたマントや、クックがハワイに到着した時に贈られたマントなど実物を見ることができました。その他にも、実際に岩石を溶かして溶岩がどのようにハワイを作っていったかを学びました。また、アポロ11号が月面着陸して50周年の記念イベントが開催されていたので、プラネタリウムで特別上映を楽しみました。
 付き添いで来てくれたLCCの先生方に、20〜30分で飽きてしまう日本の高校生や大学生が多い中、武田の生徒はとても好奇心があり、素晴らしいと褒めていただきました。

 

 

 

 

【7月21日 日曜日  楽しいOFF

 それぞれが、リラックスできる時間を過ごしました。多くの生徒は、Wet ‘n’ Wildという屋外プール施設で泳いだり,大きな滑り台で滑ったりと楽しんだようです。
Wet ‘n’ Wildのサイトはこちら

 

 私はというと、2年前武田の生徒を受け入れてくれた,李さんと村上さんのホストがわざわざ私にも声をかけいただき、地元マーケット、大人気のパン屋さん、おなじみDoleプランテーションに連れて行ってくださりました。このホストのお二人は、「武田のファン!」とまで言っておられました。こういうホストファミリーとの良い関係の流れが次のGSに引き継ぐことができたらといいと思います。その他の生徒たちも、ハイキングやビーチに行くなど思い思いに休日を満喫したようです。

 

 

 

   

 

7月22日 月曜日】

 今日から、午前中は最終プレゼンテーションの準備を行っています。クラスで黙々と準備をする生徒もいれば、大学の図書館で文献を探す生徒、現地の学生や職員に英語でインタビューをする生徒とそれぞれですが、一生懸命に頑張っています。

 午後は,ハワイに5人しかいないGPSなどに頼らない方法で海に出る航海士”スターナビゲーター”でLCCのハワイ学講師であるKumu Kekaimalu Leeのお話を伺いました。(‘Kumu’はハワイ語で「先生」の意)2007年に日本にも来たホクレア号での話もしてくださいました。生徒たちも興味津々で質問が相次ぎました。だいぶ英語に慣れて来たのか、先週よりも自分から積極的に質問できるようになってきた印象です。明日からも様々な分野の専門家の話を聴くチャンスが準備されています。とても楽しみです。

Ian Kekaimalu Lee 先生(LCCのHPより)
Kekaimalu Lee 先生を紹介するホクレア号のサイトはこちら

 月曜日から基本的には午前中は各自でリサーチをして午後各専門家の話を聴いて質問という流れになっています。生徒たちは集中して午前中を過ごしています。ある程度、自分が集中しやすい場所を選んで良いことにしています。困ってアドバイスが必要な生徒は随時私のところに来るという,大学のゼミのような感じです。

 

 

【7月24日 水曜日

 今日より、授業担当がブレント・ガストン先生に代わりました。ブレント先生は、比較文化論の修士課程を修了した後日本人女性と結婚され、日本で10年以上過ごした経験をお持ちの先生です。アメリカの基本的な地理の話や、日本での経験を踏まえて、生徒たちにハワイと日本は何が違うかを問いながら一緒に考えていく,とても面白い授業でした。

 

 

7月25日 木曜日 

 今日からは、パールハーバーにまつわる内容をブレント先生と学習します。土曜日にパールハーバーを訪れることになっています。日本で予習をして来ましたが、アメリカ側の視点で予習することによりさらに充実したフィールドトリップになりそうです。

 

 

7月26日 金曜日

 今日は午前中、各自のプレゼン準備をしながらグループに分かれてLCCキャンパス内で核廃絶の署名活動を行いました。どうお願いすれば足を止めてもらえるのか?どう表現すれば内容が伝わるのか?と苦労しながらもなんとか英語で署名活動を行うことができました。署名し終わった後に、「日本に行ったことがある」「兄弟が日本で働いている」「自分の母親は北海道出身で移民してハワイにやって来た」など話を伺うこともできたようです。

 明日は、パールハーバーへのフィールドトリップです。生徒たちはどのように歴史の中のパールハーバーと現在のパールハーバーを捉えるのでしょうか。とても楽しみです。

 

 

 

 

ハワイで2週間を過ごした生徒たちから,日常生活についてのコメントが届きました。

①ホームステイについて K.T

 私のホームステイ先はホストファザー、マザー、私と同い年のホストシスターの3人家族でした。ホストファミリーはとても優しく、週末には色々な場所に連れて行ってくれます。先週はハイキングやワイキキのビーチに行きました。ホストシスターとはよく気が合い、2人だけで外出する事もあります。自分の家以外で生活をするのは大変な事もありますが、ホストファミリーに助けてもらい楽しく過ごすことができています。残り2週間、ホストファミリーと良い思い出をもっと作りたいです。

 

②バス通学 N.O

 私は日本でもしょっちゅうバスに乗り間違えるので,初めはとても不安でした。ホストファミリーに何回も説明してもらったり,メモも書いてもらったけどまだ不安だったので最終的に私はバスの運転手さんに直接尋ねることにしました。初日,行きは何とか辿り着けたけれど,帰りのバスの中でどこで降りるのか分からずとりあえず似た地名のバス停で降りたらバスの運転手さんが「違うよ!」と教えてくれたので無事に帰ることができました。3日目には間違えずに降りることができて運転手さんが笑顔で頷いてくれました。1週間後には慣れてきて,帰りにちょっとした寄り道もできるようになりました。

③ショッピング Y.L
・パールリッジショッピングセンター
LCCの近所にある,かなり大きなショッピングモールで、いろんなブランドが売られてあって、特にアメリカ本土のものや韓国の化粧品などがはいっぱい売られてます。もし親や親戚にプレゼントを贈りたいとしたら、良い選択かもしれません。

アラモアナショッピングセンター
一階にはゴマ亭という美味しい担々麺屋さんがありまして、超うまいです。どれも素晴らしいです。二階には映画館がありますが、普段14ドルで、火曜は7ドルだけです!日本よりも安いです。ハワイで字幕なしの英語映画を見るのもなかなかいい経験でした。ちなみに映画館の椅子は動けますので、普通に気持ち良すぎて寝れそうでした。(わら)字幕なしで、アラジンを見ましたが、全部わかるわけではないですが、何だかんだわかりました、楽しかったです。

・ワイケレアウトレットモール
  
ハワイはアメリカ本土ので税が一番低い州で、特にアメリカ本土のブランドは信じられないほど安く売られています、びっくりしました。

 

④ESLの授業について S.I
 最初は思った以上に簡単な授業に驚きました。ですが、簡単なゲームを沢山用意してくれたり、分からない単語があったらそれをわかる人に英語で説明させたりと工夫して授業を進めてくれました。また、プレゼンの時は私たちが使ったことの無いようなアプリを使ってさせてくれたりとなかなか出来ない経験が出来ました。プレゼンのフィードバックも英語でしてもらい、新しい発見も出来たと思います。


⑤Bishop Museum  R.O
 
まず、ビショップミュージアム本館に行って思ったのは、ハリーポッターの城みたいだなというのと、とてつもなく広くどれほどの数の展示がしてあるのだろうということです。そして見たものの中で、1番印象深かったのは、キャプテン・クックのCloakHelmetです。ハワイに行く前に予めハワイのことを少しでも知っておこうということで、サウザー先生のAOの授業で、クックとハワイの関わり、クックの歴史などについて学びました。その際に読んだ物語の中にも出てくるCloakを実際に見てさらに物語を深くまで理解することが出来ました。
 それ以外にも、オアフ島に住んでいる黄色い鳥の羽だけを使って何十年もかけね作られた、カメハメハ大王の黄色いCloakにも感動しました。どうやって作られたのか詳しいことまで知れば知るほど、その大変さや、そこまでしてもらえるカメハメハ大王の偉大さなどを知ることができました。

-[高校]Topics, [高校][2019年][GSコース]ハワイ, 【高校】Aloha Study Tour 2019, 【高校】GSコース